綜合討論(形態学・分類学・原生動物学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1956-04-15
著者
関連論文
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(形態学・心理学・生態学)
- カマキリの神経分泌系と卵巣の発育との関係について(形態・分類)
- カマキリの卵巣小管の構造(分類・形態・原虫)
- フリーズ・エッチング法によるアメリカザリガニ腎臓細胞像(形態学)
- 室内飼育下のカブトエビの成長と生産諸量について(生態学)
- ネグロセンブリSialis mitsuhashiiの生活史と生産量について(生態)
- Sacculina寄生によるカニの内分泌系の変化について : 1.中枢神経系及び雄性腺内の分泌細胞の変化(発生・実験形態)
- 綜合討論(形態学・分類学・原生動物学)
- イワガニにおける神経分泌細胞の形態と分布(形態学・分類学・原生動物学)
- イワガニの諸器官の性分化に對するSacculinaの影響(豫報)(實驗形態・發生)
- ミナミヌカエビの眼柄内に存在する神経分泌細胞の微細構造について(内分泌学)
- 神経分泌物放出器官の微細構造(内分泌学)
- 大会委員長挨拶
- 神経分泌物放出についての一考察(内分泌学)
- 甲殻類腎臓組織におけるフオスファターゼ類の分布とその変化(形態学)
- 甲殻類脱皮腺(Y腺)細胞微細構造について(形態)
- ザリガニY腺細胞について(内分泌)
- ザリガニY腺細胞の細胞質構造について(内分泌・遺伝)
- ザリガニY腺微細構造の変化(内分泌)
- エクジステロンによって誘導されたザリガニY腺細胞微細構造の変化
- 脱皮周期に伴うザリガニ表皮細胞の形態的変化
- 高張環境水中に飼育したザリガニ腎臓微細構造の変化(生理・生化学)
- ザリガニ腎管上皮細胞の微細構造と機能(分類・生態・形態)
- 眼柄ホルモンと核酸合成能(生理・内分泌)
- カニ神経分泌細胞の細胞質内含有物(内分泌・生理)
- クリガニにおける神経分泌細胞の生体観察(形態学・分類学・原生動物学)
- 甲殻類の囲心腔に存在する神経器官(Pericardial Organ)について : ハナサキガニ及びクリガニにおける観察
- タラバガニ及びハナサキガニの眼柄に発見された新しい腺樣組織について
- カキの貝殻に見られる層状構造について(生態・動物地理)
- ヒメエゾボラの産卵についての二三の觀察
- 温度とタテジマイソギンチヤクの分裂頻度
- 濾紙電気泳動による神経分泌物の研究(生理学・生化学)
- ミツバチの卵巣分化におよぼすビオチンの影響(発生・内分泌)
- ミツバチの卵巣分化に及ぼすアミノ酸の影響(分類・生態・形態)
- ミチバチの卵巣分化に及ぼす諸薬品の影響 II(形態)
- ミツバチの卵巣分化に及ぼす2・3薬品の影響
- ミツバチの唾腺について(細胞・形態・遺伝)
- ハサミムシの栄養細胞と瀘胞細胞について(分類・形態・生態)
- ハサミムシの卵子形成, 特に胚胞内の小球(発生)
- ミツバチの神経分泌と卵の成熟との関係(細胞・形態・遺伝)
- 数種蜂類の神経分泌と卵の成熟との関係について(形態学・分類学・原生動物学)
- [カ]虫の卵生雌虫發現に及ぼす人工照明の影響に就いて(組織・實驗形態・遺傳)
- [カ]虫の胎生雌及び卵生雌虫の生殖器の構造とアラタ體の發育状態について(實驗形態・發生)
- 暗室処理によるアメリカザリガニProcambarus clarkiiの生殖巣の変化とreproductive cycleとの関係(発生・実験形態)
- 八つ岳東斜面湯川(強酸性河川)の水棲動物相について(生態・動物地理)
- ナマズで観察された尾部神経分泌による鰓の分泌活動の支配(発生・実験形態)
- Sesarma屬のカニのSinus Glandに關する研究 II : 脱皮生理の調節者としての役割について
- Sesarma屬のカニのSinus Glandに關する研究 : 1 色素胞ホルモンの作用と其の不活性化について
- ザリガニの胃石形成におよぼす光の影響
- ザリガニのgastrolithの構造とそのcement substanceについて(形態・分類)
- ザリガニの脱皮現象に関する二, 三の新知見について(細胞・形態・遺伝)
- 越年アユの生殖巣の退化現象に関する研究(内分泌・生理)
- ザリガニの暗室処理における生殖巣の退化現象について(遺伝学・発生学・実験形態学)
- アメリカザリガニ卵の越冬について(組織・實驗形態・遺傳)
- アメリカザリガニ Combarus clarkii GIRARD の生殖巣について