地下深部調査におけるボアホールテレビジョン装置の活用(<特集>高レベル放射性廃棄物の地層拠分)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Radioactive nuclides are mainly brought by the groundwater flow from the high-level radioactive waste (HLW) disposal facility constructed in deep underground. It is very important to evaluate fractures developed in deep underground, which is thought to be a main groundwater flow path. Borehole Television (BTV) System can get a variety of 3 dimentional geological information such as strike/ dip of bedding and fractures, aperture, spacing, shape and filling minerals of fractures. Based on the information obtained by BTV, fracture network modelling can be established and finally the mechanism of fracture development will be discussed. Rock permeability can be discussed with regard to a fracture parameter obtained by BTV observation. By combining the BTV observation with the core logging and other geophysical measurements, geological and geohydrological information in deep underground could be obtained in detail. By developing the system, the BTV will be useful technique to explore in deep underground.
- 一般社団法人日本応用地質学会の論文
- 1992-02-10
著者
関連論文
- 51 水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その8) : 大曲断層の掘削・調査と特性評価(ボーリング,口頭発表)
- 71. コントロールボーリング用透水試験・採水複合試験ツールの開発(その5) : 泥水中の孔壁可視化による試験区間の選定(ボーリング・孔内試験,岩石・岩盤物性・解析,口頭発表)
- 70. 水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その7) : コントロールボーリングによる大曲断層の掘削・調査(ボーリング・孔内試験,岩石・岩盤物性・解析,口頭発表)
- 66.コントロールボーリングにおける掘削・調査データの統合化システムの構築(その3) : 掘削・調査データによる地質モデルの更新(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 65.コントロールボーリング用透水試験・採水複合試験ツールの開発(その4) : 適用試験結果と課題(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 63.水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その6) : 幌延サイトにおけるコントロールボーリングの掘削・調査(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 56. コントロールボーリングにおける掘削・調査データの統合化システムの構築(その2) : 掘削データに関する検討(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 55. コントロールボーリング孔における長期モニタリング用パッカーシステムの開発(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 53. コントロールボーリング用透水試験・採水複合試験ツールの開発(その3) : 開発装置の適用性検討(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- 52. 水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その5) : コントロールボーリングの実証試験(ボーリング・孔内試験,口頭発表)
- O-71 山口県秋吉台東部,桐ヶ台の穴洞内の秋吉石灰岩 : 堆積物の特徴とフズリナ年代(8.炭酸塩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 新潟県十日町市における泥火山噴出物の起源
- 329 花崗岩の放射年代測定による冷却度の検討(その1)
- P35. 佐賀県天山地域における割れ目系岩盤の広域地下水流動特性評価(地下水,環境地質,ポスターセッション)
- P57. 佐賀県天山発電所における深部トンネル内の割れ目解析と地下水特性評価(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- 1995年兵庫県南部地震に伴うコサイスミックな地下水挙動
- 台湾泥火山の地質構造と地化学特性
- P54. 泥火山周辺の地下構造と地下水特性 : 新潟県十日町市蒲生における検討(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- P53. 山口市湯田温泉の温泉水の起源に関する研究(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- 23. 泥火山の分布を規制する地質・地質構査 : 台湾南西部小滾水(しょうこんすい)地域における検討(地質構造(2),地山分類・評価(1),口頭発表)
- P61.新潟県十日町市松代における泥火山の浅部構造探査 : 地中レーダを用いた調査例(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- P46.花崗岩分布地域における河川水の水質特性と地質 : 山口市北西部鳳翩山においての検討(地下水,ポスターセッション)
- P45.沿岸海底下浅部における地下水分布と新たな間隙水抽出方法の検討(地下水,ポスターセッション)
- P34.新潟県十日町市の泥火山から噴出する天然ガスの地化学的特徴(地質構造,一般調査,環境地質,ポスターセッション)
- 88 新潟県十日町市松代における泥火山の浅部構造調査 : 表面波を用いた調査例(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 30.花崗岩採石場における地下水水質の特徴と風化作用(地下水(1),口頭発表)
- 7.深成岩分布地域に見られる擬似岩塊流の形成メカニズム(斜面崩壊(1),口頭発表)
- P-194 離島海底下の地下水特性 : 長崎市池島炭鉱の例(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P55. 山口県萩市における地下深部割れ目特性と地下水環境(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P54. 山口県秋芳町別府弁天池の地下水環境と広域地下水流動(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P53. 沿岸地域の地下水特性に関する研究(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P24.泥火山活動及び泥ダイアピリズムに関与する地質体の形態や構造(一般調査・地質構造,ポスターセッション)
- コントロールボーリング掘削・調査技術の開発
- P33. 空間スケールに応じた割れ目と水みちの評価手法(その3)(地下水,環境地質,ポスターセッション)
- P36.水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その9) : 機器開発と現地掘削の成果の概要(試験・計測・探査,ポスターセッション)
- D207 メタンハイドレート資源開発におけるCO_2ハイドレートの生成熱を利用した増進回収法の検討(OS12 温暖化対策とCO2削減技術)
- 兵庫県南部地震の地下水挙動
- P22. 水理地質構造調査のための掘削技術の開発(その10) : シリンジポンプを用いた透水試験装置の開発と現地適用結果(調査・計測,ポスターセッション)
- P17. 概要調査に向けた断層の水理特性の調査・評価手法に関する検討 : (2)断層のタイプ分類に基づく検討(地質・分類,ポスターセッション)
- P21. 水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その10) : コントロールボーリングにおける掘削・調査の体系化(調査・計測,ポスターセッション)
- P38.水理地質構造調査のための掘削技術の開発(その9) : 透水試験・採水・イメージング装置の開発と現地適用成果(試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 52 コントロールボーリング用透水試験・採水複合試験ツールの開発(その6) : 大曲断層における透水試験および採水(ボーリング,口頭発表)
- P-109 断層系の発達過程および周辺地盤の変形過程 : 模型実験・現地調査による基礎的検討
- 花崗岩沿岸地域における地下水流動 (総特集 海底地下水湧出)
- 泥火山周辺の地質構造と地下水の地化学特性 : ―新潟県十日町市蒲生における検討―
- 鍋立山トンネル周辺の泥火山の活動と膨張性地山の成因
- 8. 泥火山の活動に伴われるマッドブレッチャーとその応用地質学的意義(地すべり,口頭発表)
- 31.新潟県十日町市蒲生における泥火山周辺の地下水特性(地下水(1),口頭発表)
- 新潟県十日町市松代に分布する泥火山の地質
- P-174 新潟県東頚城郡松代町に分布する泥火山の地質学的研究(20. ノンテクトニック構造)
- 89. 馬淵川流域における隆起・沈降特性の検討
- 76. 石英中の放射線損傷の光ブリーチング特性と堆積物の年代測定
- 70 東北日本における14Ma以降の火山分布の規則性とその変遷
- 地質環境の将来予測の考え方と現状 (地質環境の長期安定性(上)高レベル放射性廃棄物の地層処分と地球科学)
- 32.山口市湯田温泉の温泉水に関する地球化学的研究(地下水(1),口頭発表)
- 火山活動が高レベル処分のための天然バリアの地下水環境に及ぼす影響評価--文献調査と岩手山における地下水調査
- 割れ目系岩盤における水理地質構造の調査手法の提案と適用 : (地盤計測結果の応用地質学的評価)
- 地下深部調査におけるボアホールテレビジョン装置の活用(高レベル放射性廃棄物の地層拠分)
- 72 OSL法による海成段丘構成層の年代測定(第四紀)
- 303 断層ガウジ中の石英から検出された新しいESR信号について(構造地質)
- 87. ESR断層年代測定法の適用性検討 : 石英の瞬時加熱・人工放射線照射実験と断層破砕帯中の石英のESR測定
- 274. ESR断層年代測定法の適用性検討 : 石英中のESR信号のゼロセットに関する再検討
- 50. 新潟県十日町市松代における泥火山の噴出特性(環境地質,口頭発表)
- P-194 単成火山群における火山体の分布特性 : 阿武・横田単成火山群を例として(24. 噴火と火山発達史)
- P-137 阿武単成火山群の地質学的研究 : 活動の時空分布特性
- 電子スピン共鳴法による断層活動年代測定の試み : 構造地質
- F206 CO_2ハイドレートの生成熱を利用したメタンハイドレート資源の増進回収法 : 地層へのCO_2の連続注入原理の室内実験による検証結果(OS11 温暖化対策とCO_2削減技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 60. 水理地質構造調査のためのボーリング掘削技術の開発(その11) : モニタリング装置の概要と設置方法(調査・計測(3),口頭発表)
- COハイドレートの生成熱を用いるメタンハイドレートの増産法の開発 : 発熱・浸透挙動と相平衡でのCO注入法の検証
- P-148 神岡鉱山茂住坑における断層破砕帯及び周辺岩盤の変形構造と水理特性(予察)(21. テクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- 2-4-2 メタンハイドレ-トの増産法におけるCO_2エマルションの性能の検証結果(2-4 ガスハイグレート2,Session 2 天然ガス・メタンハイグレート等)
- 10.2005年耳川流域で発生した深層崩壊斜面の内部構造(深層崩壊,口頭発表)
- H113 CO2ハイドレートの生成熱を利用したメタンハイドレート資源の増進回収の検討 : 移動するCO_2注入先端での発熱に関する室内実験による検証(OS11 温暖化対策とCO_2削減技術)
- 18. サイト選定とリスクマネジメント(放射性廃棄物処分(1),特別セッション,口頭発表)
- P9. 西条平野の地下構造と地下水流動に関する研究(環境・地下水,ポスターセッション)