御前崎地盤上下変動への地下水位の影響評価のためのボーリングコア収縮・膨張実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The change of pore water pressure in sedimentary layers is often a major cause of subsidence and re-upheaval of ground surface. In this paper, the compaction and expansion of sedimentary rocks are measured while the pore water pressure fluctuates under constant lithostatic load. The samples used for the tests were cored from the six depths of a borehole up to the maximum depth of 250 meters at Hamaoka. Shizuoka prefecture. A sample was set within a vessel and weights were place on the sample to produce compression equal to the overburden pressure at the sampled depth. Pore water pressure was then introduced from one side into the sample. The pore pressure was reduced and increased severaltimes. The change in the height of sample was measured. It was observed that as the pore pressure increased, the sample expanded, and as the pore pressure decreased, the sample shrinked. We calculated the coefficient of expansion and compaction due to changes of pore water pressure. The results of the experiments allow us estimation of amounts of ground subsidence or re-upheaval which would result from changes in the water level 1 meter, the ground level subsides 5 millirneters. When the underground water level rises 1 meter, the ground level uplifts 2 millimeters. The estimated change of ground level due to the pore water pressure change is only about one tenth of the observed seasonal fluctuation of the grotind level of the tip of Omaezaki Peninsula, Shizuoka prefecture, but it is enough to explain the gradual re-upheaval at the Kawasaki City, Kanagawa prefecture. The compaction experiment with the control of pore water pressute provides a valuable tool for estimation of subsidence and re-upheaval due to the change of water level of underground aquifer.
- 一般社団法人日本応用地質学会の論文
- 1989-06-25
著者
-
兼間 強
地質計測(株)
-
小出 仁
工業技術院地質調査所環境地質部
-
高橋 学
地質調査所
-
薛 自求
(財)地球環境産業技術研究機構
-
高橋 学
工業技術院地質調査所
-
薛 自求
北海道大学工学部
-
小出 仁
工業技術院地質調査所
-
小出 仁
地質調所
関連論文
- 不飽和花崗岩の温度変化に伴うP波速度の予備実験
- 「高レベル放射性廃棄物の地層処分」を編集するに当って(高レベル放射性廃棄物の地層拠分)
- 不完全飽和砂試料中のP波伝播に対する有効圧, 拘束圧, 温度の影響
- ボアホール型高周波地震計の周波数特性
- 原位置浸透流測定法について (その2)
- 難透水性岩を対象とした室内透水試験理論及び実践の進展(その2)
- 難透水性岩を対象とした室内透水試験理論及び実践の進展(その1)
- 原位置浸透流測定法について(その1)
- 岩石の透気特性および水理学的異方性に関する実験的研究
- 新しい真三軸試験用圧力容器について
- 不飽和砂試料のP波速度に及ぼす封圧の影響 : 不均一飽和モデルによる速度評価
- 不完全飽和砂試料中のP波伝播実験 : 間隙水圧の影響
- 気泡を含む液体に浸された多孔質媒質中のP波伝播の温度依存
- 二酸化炭素吸着に伴う石炭の膨潤特性及び浸透性への影響に関する実験的研究
- 二酸化炭素注入に伴う多孔質砂岩の透気係数と弾性波速度の測定に関する実験的研究
- 静水圧下の砂岩のCO2透気特性と弾性波によるCO2モニタリングについて
- 蒸発量計測の原位置結果について
- 乾燥・浸潤過程での岩石内の水分移動に関する実験的研究
- 高温履歴を有する稲田花崗岩の透水係数と等価管路モデルに基づく評価
- 稲田花崗岩の透水特性に及ぼす温度の影響について
- Stimulated echo ^1H NMR イメージングによる粘土中の水の自己拡散係数の測定実験
- 釧路沖地震(1993年)・北海道東方沖地震(1994年)における坑内の震度階について
- アンケート調査による地震時の地下空間の震度について : 1993年釧路沖地震の場合
- 島弧における高レベル放射性廃棄物地層処分のための超長期地殻変動予測
- 地震断層・活断層関係の用語について : (応用地質学からの観点 : 兵庫県南部地震)
- 地震予知の現状
- 和泉砂岩の高温封圧下における強度変形特性
- 長岡実証試験サイトにおける二酸化炭素挙動モニタリングへの物理検層の適用
- 難透水性地盤材料の定水位及び定流量透水試験法の理論的評価
- 室内透水試験法について
- 写真測量を利用した高精度3次元変位測定法の開発と岩石圧縮試験への応用
- 岩石の透水係数と試験中の供試体内 動水勾配の評価について
- 高側圧下におけるコンクリートの変形・破壊特性に及ぼす最大骨材径及び歪み速度の影響に関する実験的研究
- 白浜砂岩の変形, 破壊及び透水性(第二報)-脆性・遷移・延性領域における透水係数の変化
- 白浜砂岩の変形, 破壊及び透水性(第一報)-普通三軸応力状態における変形及び破壊
- シリコーンゴムのマシンオイル透過性について
- 静水圧及び時間依存性を考慮した変位計のキャリブレーションと砂岩の変形について
- 葛根田地域の第四紀花崗岩の透水性と孔隙径
- 葛根田地域の第四紀花崗岩の透水性と孔隙径
- X線CTスキャナによる岩石内部亀裂の可視化
- 岩石内部亀裂系のフルカラー可視化法
- レプリカフィルムを用いた亀裂の可視化法について
- 応力によって生じた亀裂の3次元可視化技術について
- 水銀圧入式ポロシメーターによる岩石の空隙寸法測定について
- 特集「砂漠地域における応用地質」を編集するに当って(砂漠地域における応用地質)
- 白浜砂岩の透気透水及び係数について
- P波速度および振幅比により観察される岩石内の水の浸潤について
- 稲田花崗岩・白浜砂岩・来待砂岩・新第3紀泥質岩の透水特性について (放射性廃棄物の深層隔離-2-)
- 稲田花崗岩の透水係数に及ぼす封圧および間隙水圧の影響について
- 御前崎地盤上下変動への地下水位の影響評価のためのボーリングコア収縮・膨張実験
- 地下1000m程度における砂岩・頁岩の強度・変形特性に及ぼす中間主応力効果
- 堆積岩の真三軸応力下における強度特性と中間主応力による脆性化について
- 地中貯留におけるCO_2挙動モニタリングについて
- 長岡実証試験サイトにおける二酸化炭素圧入実験の坑井間弾性波トモグラフィによるモニタリング
- 二酸化炭素地中貯留モニタリングにおける弾性波トモグラフィの適用例
- 玄武岩の三軸圧縮強度に及ぼすひずみ速度の影響について
- 岩を対象とした自動化高精度汎用室透水試験システムの開発
- 岩の透気特性及び異方性について
- 室内における岩盤材料のせん断透水同時計測の現状と課題
- フローポンプ透水試験法の厳密解について
- せん断変形におけるベントナイト混合土の水理学的特性の変化
- 透水挙動に関する等価管路モデルおよび堆積岩への適用例
- 岩石透水試験のためのジャケット材料について
- 不連続面の透水性の計測
- 不完全飽和状態の砂試料を伝搬するP波速度に及ぼす間隙水圧の影響
- 不完全飽和状態の含水砂試料を伝搬する弾性波速度と減衰に及ぼす空気飽和度の影響
- 不完全飽和状態の砂試料を伝搬する弾性波速度の周波数依存性
- 青色顔料を混合した樹脂によるポア観察について
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 岩石強度に及ぼす中間主応力の影響量について
- 岩石の非誘電率に及ぼす各種測定条件の影響
- 真三軸破壊条件におけるグリフィスラック・インクルージョンの効果(岩石力学小特集)
- 稲田花崗岩の温度上昇に伴ったマイクロクラックの開口幅について
- CO_2圧入によるコールマインガス回収とメタン再生
- CO_2地中貯留における微生物によるメタン再生
- 雁行断層周辺における破壊の進展について
- 地殻変動予測とその検証の方法について
- リーデルせん断実験に対する3次元有限要素解析
- 断層に関するせん断実験の離散化解析
- 放射性廃棄物地層処分のための地殻変動予測
- RBSMによる単一断層の解析
- X線CT装置を用いた移流像その場観測透水試験法の開発
- 原子間力顕微鏡を用いた地質媒体中の微小間隙の認定とその定量的評価
- 568 岩石の有効間隙率測定における試料の飽和および乾燥方法
- 岩石試料のポロシメーターによる水銀圧入の繰返し載荷特性
- TDR法による岩石の比誘電率測定に及ぼすプローブの設置方法, 亀裂の有無および高温の影響
- 長岡における二酸化炭素圧入実証試験
- 日本におけるCCS
- 水銀圧入式ポロシメーターによる岩石の内部空隙の寸法分布測定
- レプリカフィルムを用いた空隙, 亀裂の可視化法
- 異なる方法で被覆した白浜砂岩供試体の透水係数測定結果の比較
- 岩石透水試験における供試体の被覆方法について
- 地下揚水発電(用語解説)
- 岩盤に強度異方性を与える卓越亀裂面の抽出
- 岩盤壁面の亀裂線形スケッチに見られる構造異方弱面の抽出
- O-219 様々な歪速度における玄武岩の変形・破壊特性(21. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- 部分飽和するCO_2の分布サイズについて
- 多孔質砂岩中の定常流動状態における水-超臨界CO_2系の相対浸透率