アクティブフェーズドアレーアンテナ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アクティブフェーズドアレーアンテナ(APAA)は,平面(曲面)状に多数配列された素子アンテナ(素子)からマイクロ波信号を放射し,各素子からの信号の位相を制御することで,ビーム走査やビーム成形を自由に行うことができるアンテナである.APAAは従来主にレーダシステムで用いられてきたが,その高機能性からSPS2000などの電力伝送や通信での実用化が期待されている.ここでは,電力伝送にAPAAを適用する場合の特徴を述べ,APAAを用いる場合に必要となるビームポインティング法について示す.
- 1996-09-18
論文 | ランダム
- 皮内反応による1癌反応-特に胃癌と胃十二指腸潰瘍との補助診断法-
- 誰がQOL評価をするべきか!--患者にとってのより良いQOL評価とは (特集 先生!ちょっと待って! 日常臨床で陥りやすい落とし穴 総論)
- 糖尿病診断基準・分類法の変遷と意義 (特集 糖尿病診療の新時代2010年代の展望) -- (知らぬと損する検査方法)
- 雲微物理のモデリング (エアロゾルの気候と大気環境への影響)
- やはりHbA1cである (診療controversy--medical decision makingのために 糖尿病における血糖コントロールの指標として何が適切か)