安倍川支流関の沢流域の瀬戸川層群に発達する斜面の傾動構造の運動像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Structural analysis of a valleyward tilting structure of slate in the Setogawa Group of the Simanto Belt indicates that it is a bending fold produced by fracturing and slipping along slaty cleavages, which is caused by gravity. Formation process of the tilting structure is explained as follows: (1) At the initial stage, well-persistent cleavage plane fractures grew along slaty cleavages. (2) At the next stage, the rock masses separated by the well-persistent cleavage plane fractures bended individually with growth of many short cleavage plane fractures. (3) At the third stage, fracturing of tension fracture perpendicular to cleavages, wedge-patterned fracture zone and fold-shaped pattern of short cleavege plane fractures were developed in a zone and resulted in the formation of a hinge of bending fold. The producing fold is asymmetric. (4) Finally, the movement type of the folded slate changed by gradation from creep to topple.
- 1996-06-10
著者
関連論文
- 超丹波帯の赤色珪質粘板岩と凝灰質粘板岩の互層中に発達する重力性傾動構造
- 安倍川支流関の沢流域の瀬戸川層群に発達する斜面の傾動構造の運動像
- 地盤工学者のための地形・地質情報の活用法入門 : 13. 地形・地質情報の活用例(その7) : 岩盤(山地造成)
- 和泉山地の和泉層群の斜面変動:岩盤クリープ構造解析による崩壊「場所」の予測に向けて
- 429. テクトニックに動いている大阪層群の層状破砕帯上で発生した斜面変動
- 406 和泉層群の流れ盤斜面にみられる重力性インバージョン構造とその意義
- 351 和泉層群の砂岩層中に発達する節理の定量的記載 : 特に方向性・連続性・間隔について
- 360 和泉山地北西部の和泉層群における大規模な岩盤クリープ・岩盤すべりの発見とその意義
- 422 山陰帯,岡見深成岩体中の暗色包有物の造岩鉱物
- 322 春木撓曲部における大阪層群粘土層のbrittle-ductile deformation
- 326 和泉層群の砂岩泥岩互層にみられる地層の谷側へのたわみ構造の形成機構
- 403 阪南地域の和泉層群に発達するクリープ性褶曲について
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- O-173 付加体に発達する二つの型の尾根上線状凹地・開口クラック : 岩盤クリープ型と地震性ノンテクトニック断層型(16.ノンテクトニック構造,口頭発表,一般講演)
- O-166 黒瀬川帯伊野層の片岩中に発達するノンテクトニック褶曲構造(20.ノンテクトニック構造,口頭発表,一般講演)
- P-120 垂直性岩盤の重力性傾動構造 : 岩相規制と形成過程
- 重力性傾動構造のカタログ作成の意義と展望
- 407 神戸層群地域金会地すべり地末端にみられる構造
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 324 島根県古第三紀岡見深成岩体中の`貴入性'暗色包有物
- 超丹波帯の赤色珪質粘板岩と凝灰質粘板岩の互層中に発達する重力性傾動構造
- 463 1995年兵庫県南部地震による六甲花崗岩の崩壊タイプ(環境地質)
- 1-5)墓石・灯籠の転倒方向からみた地表変状(地表変状と地表変位,第1部 地震と地盤災害の対応関係,C.地震と地盤災害-兵庫県南部地震の教訓-)
- 墓石・灯籠の転倒調査から推定される1995年兵庫県南部地震の地震動
- P54. 荒砥沢スプレッドの地すべり構造に関する研究 : 調査報告5地すべり移動体のブロック運動(斜面・地すべり,ポスターセッション)
- 422. 花崗岩のシーティングと微細構造の関係
- 421. 広島花崗岩中に発達するシーティングの垂直分布について
- 紀伊半島東部秩父南帯の犬戻峡コンプレックス : 放散虫化石年代と野又衝上断層
- 「紀伊山地中央部の中・古生界(その10)-大杉地域-」 : 論文の地層記載と対比について
- 551 紀伊半島西部における黒瀬川帯と秩父北・南帯の地質関係(その2)(地域地質)
- 462. 紀州西部の黒瀬川帯・秩父南帯の上部ジュラ系-下部白亜系
- O-4 斜面診断におけるノンテクトニック褶曲の識別方法(1. ノンテクトニック構造,口頭発表,一般発表)
- Marine strata and dinosaur footprints of the Upper Jurassic to Lower Cretaceous Tetori Group, Toyama Prefecture
- 豪雪地域のニホンザルによる洞窟利用
- O-280 メランジェからなる斜面の切土法面で発生したクリープ変形 : 紀伊半島四万十帯音無川層群の事例(22. ノンテクトニック構造(液晶有),口頭発表,一般講演)
- Saru-ana Cave (limestone cave) in the Kanetsuri area along Kurobe Gorge, eastern Toyama Prefecture of central Japan.
- 豪雪地域のニホンザルによる洞窟利用