ウニの遠心分離卵の電顕による観察(発生)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1972-12-15
著者
関連論文
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- Ca缺除海水中におけるウニの孵化酵素の分泌(實驗形態・發生)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- プロカイン海水処理によるウニの卵割促進の誘起(発生学)
- ウニ卵における表層粒崩壊には不十分な酪酸処理の影響(発生・実験形態・発生生理化学)
- ウニ卵の分裂阻害に対する重水とウレタンの逆作用(発生学)
- 両生類の卵割(発生・実験形態)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- Trypsin inhibitorのウニの孵化酵素に及ぼす影響(発生学・実験形態学)
- バフンウニ卵顆粒外層の電子顕微鏡による観察(発生学)
- ウニ胞胚腔の微細構造について(発生学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- ウニの受精膜形成における表層顆粒の変化 第3報
- プロカイン処理によるウニ卵の酸素消費量の変化について(発生学)
- 小胞のついたウニ単離分裂装置に及ぼすカルシウムとATPの灌流効果(細胞学)
- 局所麻酔剤処理による卵割促進の誘起とそれに対するクロルプロマジンの作用(発生学)
- ウニ卵酸性海水抽出などの処理によるウニ卵片の発生率の上昇(発生学)
- ウニ遠心分離卵における中性赤・アクリジンオレンジ染色性顆粒とその動きについて(発生学)
- ウニのモノゲンまたはウレタン処理卵における卵割について(発生学)
- ウニ卵および胚の酸性海水抽出物の卵割や発生におよぼす影響(第5報)(発生学)
- ウニの遠心分離卵における分裂能力と中性赤染色顆粒ならびにVBクリスタルの分布との関係(発生学)
- ウニ卵の単離表層からの酸性海水抽出物の卵割や発生におよぼす影響(発生学)
- ウニの卵割や発生におよぼすcAMPおよびdibutyryl cAMPの2・3の作用について(発生学)
- ウニ卵および胚の酸性海水抽出物の卵割や発生におよぼす影響(第3報)(発生)
- ウニの遠心分離卵の電顕による観察(発生)
- ウニ卵および胚の酸性海水抽出物の卵割や発生におよぼす影響(続報)(発生)
- 不十分付活によってひきおこされるウニの卵割促進におよぼすDNP処理の影響(発生)
- 49 SH-reagentの前処理によるウニの卵割の促進について
- ウニ卵および胚の酸性海水抽出物が卵割や発生におよぼす影響(発生・内分泌)
- ウニのトリプシン処理卵にみられる卵割の促進と核の変化について(発生)
- DNPやNaN_3の前処理によるウニ卵の受精後又は人工処女生殖後の卵割の促進について(発生(受精・卵形成))
- ウニ体腔液の受精阻止作用に就いて(實驗形態・發生)
- イモリ卵の分裂溝の進行
- ウニの受精膜硬化の第3要素
- ウニの受精膜形成における表層粒の行動第4報 : 電子顕微鏡による超薄切片の観察(発生学・実験形態学)
- モノゲンなど種々藥品によるウニ卵の卵割抑止作用とその卵表層に及ぼす影響について(實驗形態・發生)
- ウニ卵の色素粒について(発生学)
- 電顕用の固定の仕方による固定像の変化 : ウニの受精(発生学)
- I-6 卵細胞の形成過程
- トウナスカイメンの受精(発生(受精・卵形成))
- 第2次小割球(ウニ)の発生運命(発生)
- ウニのtrypsin処理卵の受精 : 電子顕微鏡による観察(発生・実験形態・発生生理化学)
- ウニの卵黄粒について(発生・実験形態)
- ウニの第一次間充織細胞の陥入について(発生・実験形態)
- ウニの胞胚期に現われる細胞間の連絡構造(発生)
- 綜合討論(発生・実験形態)
- 受精膜形成における表層粒の行動 V. : 電子顕微鏡による観察(発生・実験形態)
- ウニ卵の第3回卵割における不等割(細胞・形態・遺伝)
- ウニ卵における精子進入點と第一回卵割面及び極性との関係について(實驗形態発生)
- ウニの受精膜形成における表層顆粒の變化, 第2報
- ウニの受精膜形成における表層顆粒の變化
- ウニの不充分付活卵における星状体形成時期出現の周期性について(発生・内分泌)
- 不充分付活を反復した時のウニ卵の分裂及びその他の変化について
- ウニの受精中絶卵を改めて受精した時の卵割について(発生)
- 中性赤染色によるウニの卵割促進に及ぼす2, 3の薬品の影響(発生・実験形態・細胞)
- 中性赤染色によるウニ卵の卵割及び周期的変化の促進(発生)
- ウニの再受精卵及び人工付活後受精卵の分裂(発生・実験形態)
- ウニ卵割に及ぼすDNP又はNaN_3の影響(細胞・形態・遺伝)
- ウニ卵の生体染色の際出現する顆粒と星状体形成及び細胞分裂との関係(発生学・実験形態学)