^<31>Siの崩壊により生じた反跳^<31>P核を利用したAMPの無生物的合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twenty-five mg of 70-90% enriched ^<30>Si (SiO_2) were irradiated in a hydraulic conveyer at a thermal neutron flux of approx. 8.0×10^<13> n. cm.^<-2>sec.^<-1>. for 10 hr. Immediately after irradiation, 5μCi of ^<14>C-adenosine were added and allowed to decay all of the ^<31>Si for 2 days at room temperature. After this treatment, it was ascertained paper-chromatographycally and radio-autographycally that, a some part recoiled ^<31>P atoms were caught by adenosine molecules to yield 2' and/or 3' and 5'-AMP. An advantage expected from using the recoiled atoms in such a reaction is a predominance of production rather than destractive reaction. The authors propose that such an organic reaction seems to have been occurred in the primordial earth. The supposition was supported by the following facts. 1. Considerable amount of fast neutrons come on the earth even in nowadays. 2. Water is a very effective thermalizing agent for fast neutron. 3. Silica is the most abundant constitued of the soil.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1970-04-15
著者
関連論文
- 生細胞に対する熱中性子の作用 VI : 細胞構成元素と細胞死との関連(生化学)
- Effects of Thermal Neutrons on Living Cells 1. Lethal Effects of Thermal Neutrons on Amoebae
- 生細胞に対する熱中性子の作用 IV〕 : 細胞の致死に対する環境要因変化の影響(生化学)
- ヒト食道癌培養細胞のシスプラチン抵抗性における除去修復遺伝子ERCC1の関与
- ^P-retention and Physical Change of DNA Irradiated in a Reactor
- 放射化分析法によるDNase I中の微量元素定量(生化学)
- 放射化分析法によるDNase I中の微量元素の定量
- 放射化分析法によるテトラヒメナのDNA, RNA定量
- 紫外線照射によって増加する皮膚のD-beta-Asp含有タンパク質の性質
- D-β-Asp特異抗体を用いた水晶体・皮膚内でのD-β-Asp含有タンパク質の分布
- 電離放射線照射によるalpha-クリスタリンのシャペロン機能への影響および翻訳後修飾
- 培養ウシ水晶体上皮性細胞の文化に対するL-アスコルビン酸2リン酸の影響
- 生命の起源および化学進化における段階性 (粒子線の高度利用(4))
- 生命の起源・進化における放射線の役割
- 老化によるヒト αA-クリスタリン中の4種類のAsp151残基の異性体生成
- 化学進化もまた段階的に進行する
- 種々の蘚苔類における希土類元素の分布
- 金属イオン存在下における希土類元素の細胞性粘菌への効果
- 希土類元素と蛋白質との結合:結合による酵素活性の抑制
- 希土類元素のリン酸エステル切断作用
- 培養HeLa細胞への希土類元素の取り込み
- 希土類元素と細胞との相互作用に関する探索 放射化分析による被処理細胞内での希土類元素の動態観察
- 希土類各種元素の培養細胞に対する致死作用
- 希土類元素と細胞との相互作用に関する探索 II.放射化分析による被処理細胞内での希土類元素の動態観察
- 希土類元素と細胞との相互作用に関する探索 I.細胞に対する希土類元素の作用
- 放射線照射されたアミノ酸・蛋白質に誘導される酵素類似活性 II.被照射ゼラチンに誘導されるアルカリホスファターゼ類似活性
- コケ植物種における希土類元素分布とその他元素の集積
- TbイオンとDNAとの特異的な相互作用について-培養細胞系での検証-
- ICP-MSによる藻類中希土類元素の分析
- シダ植物への希土類元素の集積性について-Tbに見られる特異性-
- 「化学進化・生命の起源」研究への放射化分析の応用
- シダ類に集積される希土類元素間にみられる相関について
- Effects of Thermal Neutrons on Living Cells III. Estimation of Absorbed Dose in Amoeba lrradiated by Thermal Neutrons
- Effects of Thermal Neutrons on Living Cells II. Combined Effects of Thermal Neutrons and Several Agents which Interact with DNA
- 希土類元素のリン酸エステル結合切断作用-その化学進化における意義-
- シダ植物における希土類元素含量とCa含量との相関
- P-13 食道癌培養細胞におけるシスプラチンと温熱, シンナムアルデヒドの併用効果に関する基礎的研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- 放射化分析法による微生物核酸の定量
- ^P-Retention of DNA irradiated in a Reactor The Enhancement of the Retention with Increasing Irradiation Time
- 放射化分析法によりアルカリホスフアターゼ活性を定量するための基礎的研究
- 放射化分析法によりATPase活性を定量するための基礎的研究
- ^Siのβ-崩壊により生じた反跳^P核を用いたヌクレオタイド類の無生物的合成(生化学)
- 放射化分析法によるATPase活性を定量するための基礎的研究(生化学)
- ^P-retention in DNA Irradiated in a Reactor. Effects of the Various Solvents on the ^P-retention
- ^Siの崩壊により生じた反跳^P核を利用したAMPの無生物的合成
- 放射化分析法により細胞中のアルカリホスファターゼ活性を定量するための基礎的研究(内分泌・生化学)
- 放射化分析法によるアルカリフォスファターゼ中の微量元素の定量(生化学)
- 原子炉照射DNAにおける物理化学的変化 : 1.リンの放射化により, DNAの塩基比を調べる試みについて(生化学)
- 原子炉照射DNAにおける物理化学的変化II : 主として分光学的に調べた変化について(生化学)
- マウス固形腫瘍に対する^Pt-CDDPを用いた温熱化学療法におけるニコチンアミドの付加的効果に関する考察
- 放射線・化学療法に対する静止期腫瘍細胞の反応 : 低温度温熱処置併用の意義
- 癌細胞に対する希土類元素と温熱との協調作用