高速・低電力ピクセル並列指紋認証回路手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、携帯機器の不正利用を防ぐため。これら機器での指紋による利用者認証が必要とされている。本報告では、このような携帯機器への搭載を可能とする小型・薄型指紋認証システムを実現するため、各ピクセル内にセンサと比較回路を搭載したピクセルアレイによる並列処理で指紋イメージのパタンマッチングを行うピクセル並列指紋認証回路手法を提案する。この回路では入力した指紋データの位置の補正や、ユーザの登録データとの高速・低電力なパタンマッチングを可能とし、この手法を用いる事により、指紋センサと認証回路の融合を可能とした。本回路を指紋認証LSIに搭載し、100ms、6.2mWでの指紋認証動作を確認した。本手法により、指紋認証システムの1チップ化が実現された。
- 2000-05-04
論文 | ランダム
- MS7-1-8 吸入指導により吸入ステロイドを変更した43例の検討(気管支喘息:管理とケア1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 494 気管支喘息患者に対する吸入ステロイドの吸入指導と種類について(気管支喘息-管理(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- HAGL (humeral avulsion of glenohumeral ligament) lision と思われた1例
- 323 ミゾリビンの肺線維芽細胞に対する基礎的検討と皮膚筋炎による慢性間質性肺炎に対する臨床効果(膠原病と類縁疾患(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 上腕骨外科頚骨折に対する Ender 法