木数最大なグラフ構成に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
無向連結な不完全グラフに逐次枝を付加し,その都度その木数を最大にせよという一般的な1枝付加問題に関する基礎的な考察を行い,一つの定理を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-03-25
著者
関連論文
- 分数教育に関する史的研究(III):分数教育の思潮(その2)
- 分数教育に関する史的研究(?):分数教育の思潮(その1)
- 分数教育に関する史的研究(?):算数教育的にみた分数の歴史
- 木数最大なグラフ構成に関する一考察
- 高等学校における微分方程式について : 問題点とその考察
- 木数最大なグラフの構成について
- 多局群信頼度の算定
- 分割多端子回路網の抽出
- 1枝付加によるグラフの木数増大について
- 複雑な部分グラフの検出法
- ネットワ-ク信頼度の算定における一考察
- 補木積和の一算定法
- グラフの局所連結度の算定法について
- 経路探索手法に関する一考察
- 多重グラフの単純化におけるX-変換の活用
- ヒュ-リスティクな接近法によるネットワ-クのCAD
- グラフの連結度に関する2,3の考察
- 極小構造を有する系統の構成について
- グラフの軸枝行列について
- N端子部分グラフの総数算定法(技術談話室)
- 極小n連結グラフ構成に関する二,三の考察
- 系統信頼度の近似計算について
- ある不完全グラフの木総数算定問題-続-
- 特定不完全グラフの木総数とその最大・最小問題(技術談話室)
- 高等学校における微積分教育の研究-7-微積分領域における数学的用語と記号について
- 高等学校における微積分教育の研究-6-数列と漸化式の発展的統合的な扱い方
- 高等学校における微積分教育の研究-5-個個の具体的な内容の指導に関する実践的考察-2-
- 高等学校における微積分教育の研究-4-個個の具体的な内容の指導に関する実践的考察-1-
- 高等学校における微積分教育の研究-3-高等学校における微積分教育の思想
- 高等学校における微積分教育の研究-2-高等学校における微積分教育の変遷
- 高等学校における微積分教育の研究-1-中等教育への微積分導入の経緯
- 数学教育における鑑賞について
- 差分法の導入による数列教材の扱いについて
- 差分法の導入による数列教材の扱いについて
- 電磁流体発電における作動流体の不安定性について
- 木数最大な回路構成問題
- 極小n連結グラフ構成に関する基礎的考察