非平行誘電体導波路の結合特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二つの誘電体導波路が同一平面上で互いに近接してしかも非平行に配置された場合の結合伝送方程式をローレンツの相反定理を用いて厳密に誘導した.誘導の際,導波路と導波路を伝搬するモード関数を表す二つの局所的座標系と二つの導波路の位置関係を表す大局的座標系を導入している.二つの非平行誘電体導波路の結合系の具体的解析例として,それぞれ半径の異なる損失性誘電体円板の一部が対向して配置された場合を取扱っている.これらの円板の縁に沿って伝搬するウィスパリングギャラリーモード間の結分伝送方程式を大局的座標系のもとで数値解析的に解いた.用いられているモード関数には誘電体損による損失および放射による損失がともに含まれている.従って固有値は複素数として扱っている.解析の結果,結合部分における電界分布および結合係数を定量的に明らかにすることができた.
- 1994-02-25
論文 | ランダム
- 介護人材育成講座(第95回)介護福祉士の専門職としての業務の確立に向けて
- 座談会 譲渡・相続が可能な「信託受益権」型ホームの可能性 (信託受益権型有料老人ホーム研究)
- 循環器病学からみた治療戦略
- 短時間労働者特別部会が外食業や流通業などからヒアリングへ
- 外資チェーンが牽引するロシア外食産業