RCS2000-30 ミリ波自己ヘテロダイン通信システムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ミリ波帯を用いる無線通信システムの実現には周波数変換のためのミリ波帯ローカル信号が必要であるが、その周波数の高さから低位相雑音特性および高周波数安定特性を持つローカル発振器の実現が困難であり、これがミリ通信システムを高価にすると同時に、利用可能な変調方式を制限している。このような問題を解決するため、本稿はローカル信号をミリ波帯変調信号と同時に送信し、受信器ではローカル発振器を用いることなく、受信器の持つ2乗効果を利用してIF帯へのダウンコンバージョンを実現する、ミリ波自己ヘテロダイン通信システムの提案を行う。理論および実験の両観点から、本提案方式を用いるとローカル信号に含まれる位相雑音および周波数オフセットが完全にキャンセル出来ることを証明すると同時に、受信CN比を最大化する信号電力とローカル電力の最適電力配分を明らかにする。
- 2000-06-22
論文 | ランダム
- 証券市場における機関投資家の役割--年金と証券投資信託の役割について (特集 金融資本市場と日本経済)
- 機関投資家とコーポレート・ガバナンス (コーポレート・ガバナンス特集(2)宮島英昭早稲田大学商学部教授責任編集)
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解(論文賞,平成14年度日本エネルギー学会)
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解
- 53.一部溶解した酸化改質炭スラリーの迅速熱分解