広帯域DS-CDMA方式における2段階しきい値マルチパス選択法を用いたマッチトフィルタRAKE受信の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DS-CDMA方式におけるマッチトフィルタベースのRAKE受信において、RAKE合成するマルチパスを高精度に選択するための方法として, 遅延プロファイルに対して2段階のしきい値判定を行う2段階しきい値マルチパス選択法を先に提案した. 本報告では, 2段階しきい値マルチパス選択法がRAKE合成に有効な希望波信号電力対干渉電力及び熱雑音比(SINR)を有するマルチパスを精度よく選択できることを計算機シミュレーションにより定量的に示す. また, それぞれのしきい値の最適設定値について評価し, アンテナダイバーシチの有無, 適応送信電力制御の有無, 干渉分布(ユーザ数), 伝搬モデルによらずほぼ固定的に設定できることを示す.
- 1997-10-16
論文 | ランダム
- Biophilia Special 再生医療で元気になる
- 冠動脈疾患における血管新生・心筋再生医療の現状と展望 (冠動脈疾患(上)診断と治療の進歩) -- (冠動脈疾患における血管新生・心筋再生療法)
- Industrial Info. プロスタグランジン類の再生医療への臨床応用--ONO-1301で眠れる再生力を呼び覚ませ!
- 不動産の現場から 国際財務報告基準(IFRS)が企業不動産(CRE)戦略に及ぼす影響
- 国際財務報告基準に対するドイツの対応--自己創設無形資産の取り扱いを通して