味覚・匂いセンサによる風味表現のための情報処理(センサー・一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では味覚センサと匂いセンサを利用し、情報処理を施すことで人間の感じる風味表現の実現を目的としている。味覚センサには5つのイオン電極、匂いセンサには5つの金属酸化膜半導体ガスセンサを利用している。これらのセンサ出力は次元の違う値であるため、融合方法を含めた分析方法の確立が課題となっている。そこで本稿では階層的情報処理手法を提案する。これまで風味表現の情報処理手法として主に主成分分析を用いてきたが、まずこれを発展させた階層的主成分分析法を行った。そしてその結果を教師信号に利用したニューラルネットワーク作成を行い、風味の度合いを出力した結果について検討している。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-11-26
著者
-
勝部 昭明
埼玉大学理工学研究科
-
勝部 昭明
埼玉大学工学部情報システム工学科
-
勝部 昭明
埼玉大工
-
長谷川 有貴
埼玉大学工学部情報システム工学科
-
梅谷 壮一郎
埼玉大学
-
梅谷 壮一郎
埼玉大学大学院理工学研究科
-
勝部 昭明
埼玉大学工学部
関連論文
- 点滅光に対する植物の細胞電位応答と光合成活動の評価(有機材料・デバイス(有機トランジスタ,化学センサなど)・一般)
- レーザーアブレーション法を用いた高速高感度H_2ガスセンサの開発
- オプティカルフローによる室内環境の煙・湯気領域の抽出
- 半導体イオンセンサを用いた集積化味覚センサ
- 高速化学イメージセンサによるpH画像の観測
- 複数プロセスの協調によるステレオマッチング
- 同一形状オブジェクトを含む時系列画像からの見掛け運動軌跡の計算
- 空間周波数分析による有機EL素子の発光状態評価
- ニューラルネットワークによる味覚信号処理のための特徴抽出法
- 22aWB-8 バイアス印加XPS法を用いた6H-Sic界面準位の観測
- 無機膜の電気的応答特性と情報処理による嗜好飲料の評価
- 水晶振動子センサを用いた初期火災センシングシステムの開発
- C-13-3 光の点滅照射に対する植物の生体電位の応答(C-13.有機エレクトロニクス,一般講演)
- レーザーアブレーション法を用いた高温・高感度接合型NO_xガスセンサ
- 植物生体電位の光電反応に及ぼす光質の影響
- C-13-3 光照射に対する植物の生体電位応答(C-13.有機エレクトロニクス,一般講演)
- 植物細胞電位に見られる光応答特性(バイオエレクトロニクス・一般)
- イオン電極センサと表面プラズモン共鳴センサを用いた味覚センサ(バイオエレクトロニクス・一般)
- C-13-4 細胞電位測定による植物の環境認識能力の評価(C-13.有機エレクトロニクス,エレクトロニクス2)
- C-13-6 光および汚染ガスに対する植物生体電位反応(C-13. 有機エレクトロニクス, エレクトロニクス2)
- Pt/SnO_2/SiC/Niヘテロ構造を用いた高温高感度NOxガスセンサ
- 均一細孔と規則構造を有するメソポーラス材料のSurface Photo Voltage(SPV)型NO,NO_2ガスセンサーへの応用
- 化学センサ2002 Surface Photovoltage(SPV)測定とLight Addressable Potentiometric Sensor(LAPS)
- 埼玉大学工学部情報システム工学科勝部研究室
- 1B07 メソポーラスシリカ膜の SPV 型 NO_x センサーへの応用 (I)
- 薄膜型SPV化学センサの動作解析
- 耐熱性酵素を用いた表面光電圧法による糖類バイオセンサの集積化同時計測
- SOS基板を用いた表面光電圧法2次元化学画像センサの特性改善
- SPV法による溶存ガスの2次元測定
- 味覚センサ、においセンサ融合システムによる味の認識
- 有機膜・無機膜融合SPV味覚センサ : 苦味物質の吸着と甘味物質の感度の改善
- OME2000-93 味覚センサ、においセンサ融合システムによる味の認識
- OME2000-64 有機膜・無機膜融合SPV味覚センサ : 苦味物質の吸着と甘味物質の感度の改善
- 空間的に配置したガスセンサによる室内環境モニタリング
- 耐熱性酵素を用いたグルコース、スクロースおよびマルトースの表面光電圧法による同時計測特性
- 耐熱性酵素を用いた表面光電圧法によるグルコース、スクロース及びマルトースセンサの集積化特性
- 味覚センサにおける基本味の定量評価
- SPV法を用いたNO_x、NH_3ガスの2次元測定
- SPV法を用いたBODセンサーの開発
- オプティカルフローによる室内環境の煙・湯気領域の抽出
- 表面光電圧法(LAPS)による集積糖類センサを用いた三成分系の同時測定--二酵素系センサへの線形重回帰(MLR)法の応用
- 酸化スズ系ガスセンサ出力と室内外気候の関係
- 統計的仮説検定法を用いた植物生体電位のカオス同定
- 植物の生体電位の時系列波形の解析
- C-13-5 植物の空気汚染浄化能力評価のための生体電位のスペクトル解析
- 植物の空気汚染浄化プロセスと生体電位反応
- 半導体ガスセンサの過渡応答出力の解析
- R.F.プラズマ溶射による高感度ホルムアルデヒドセンサの開発
- 高感度SnO_2センサを用いた室内空気モニタリング(化学センサー・一般)
- C-13-12 階層型ニューラルネットワークを用いた風味分析(C-13.有機エレクトロニクス)
- イオンセンサを用いた味覚センサの動作機構
- 14aM-9 トンネル電子と素励起の相互作用
- SPV法を用いたNO_x、NH_3ガスの2次元測定
- 自己回帰モデルによる半導体センサ出力の解析とガス種同定(化学センサ一般)
- 固体センサの過渡応答による化学分析
- 土壌種と室温のポトス鉢の大気中ホルムアルデヒド除去能力への影響
- NDV値によるガス状室内空気汚染種の同定
- ハイブリッドチャンネルを用いた高安定お茶味センサ
- セキュリティ分野におけるセンシング技術
- ニオイセンサ信号の融合による人間の日常活動の同定
- RFスパッタリング法によるSnO_2薄膜の膜構造とガス感度特性
- 薄膜型イオンセンサによる甘味測定(センサー・一般)
- C-13-4 集積化薄膜イオン電極を用いた高感度味覚センサ
- 薄膜イオン電極を用いた高速・高感度味覚センサ(センサー・一般)
- 味覚・匂いセンサによる風味表現のための情報処理(センサー・一般)
- 複数箇所に設置したガスセンサによる室内環境モニタリング
- ニオイセンサを用いた嗜好飲食物の口臭消臭特性
- ニオイセンサを用いた嗜好飲食物の口臭消臭効果の測定
- デジタル信号処理を用いたLAPSイメージセンサの高速化
- Structural and Gas Sensing Properties of Sn02 Gas Sensor Based on R.F. Induction Plasma Spray Method
- 平成18年全国大会E準部門関連講演・シンポジウム報告
- センシング分野におけるセキュリティ
- 植物の環境認識能力と生体電位反応(センサー・一般)
- 味とにおいを定量化するハイブリッド味覚センサーの開発
- 「化学センサの機能化・マイクロ化」-特集号の企画にあたって-
- ISFET イオンセンサ
- Siショットキー及びヘテロ接合を用いたNO_xセンサー
- n/p+-Si基板を用いたへテ接合型高感度NOxガスセンサ
- C-13-8 植物の空気浄化時の生体電位の交流応答(C-13.有機エレクトロニクス)
- センサエージェント調査専門委員会活動報告
- 味と匂いセンサの研究・開発動向
- 集積化光電圧法バイオセンサ (特集 マイクロ化学センシングシステム)
- 波形復元法を用いた高速2次元化学イメージセンサ
- スパッタ法で作成した酸化イリジウム膜のEC特性