回転軸の振動とその分岐現象に関する一研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
回転軸が自らの不釣り合いが原因となって, 振動を発生することはよく知られている. この振動には, 危険速度で運転しだときに生じるぶれまわり運動などがあげられる. 汎用の大型発電機のローターは, このような振動による破壊を防止するため詳細な設計・検討がなされている. ところが, このような機械振動が回転軸より入力される発電機の出力特性については, 十分な検討がなされているとは言い難い. 本報告では, 回転軸で発生する振動が直流機の出力電圧におよぼす影響について, 実験的検討を行った結果について述べる.
- 1996-07-27
著者
関連論文
- 弾性ロータ系における跳躍現象の抑制に関する一研究(非線形回路とシステム,及び一般)
- 弾性ロータ系における跳躍現象の抑制に関する一研究
- 弾性ロータ系における共振点通過の一方法
- 磁気弾性カオスにおける不安定周期軌道の安定化と軌道の選択
- PWMインバータの逆システムフィードフォワード補償を付加した正弦波追従制御法
- パワーエレクトロニクスシステムのモデリングおよびシミュレーション法 (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 誘導電動機の損失を最小とする最適トルクの線形行列不等式を用いた設計法
- 逆相アドミタンスによる誘導機の固定子巻線の故障診断法
- 包絡追跡法によるパワーエレクトロニクスシステムの定常解析の高効率計算
- 3慣性系における軸ねじれとふれ回りが生じた場合の速度応答特性