P300波シンクロ法によるスイッチングインターフェースの基礎的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生体信号をシステムへの入力とする,バイオシグナル・インターフェイス(BSI)のひとつの試みとして,頭皮表面から導出されるP300号の1ch単一試行計測で,数種類の意図を検出し,それによりレーザーディスクの制御を行う方法を検討した.oddball実験により被験者から計測したP300波で,TypeIIエラーを平均16.5%にした場合,平均67.7%の正認識率を得た.その結果より,P300波シンクロ法によるスイッチングインターフェイスに必要な条件を導き,それに基づきレーザーディスクを制御するインターフェースのプロトタイプを試作した.プロトタイプを試用してみた結果,動作の安定性の問題はあるものの,高い直接操作感覚が得られることが確認できた.
- 1994-06-16
論文 | ランダム
- モバイルECのユーザー特性とサービス普及に向けての課題 : モバイルECアンケート調査結果から
- The perivascular space as a path of hematopoietic progenitor cells and mature T cells between the blood circulation and the thymic parenchyma
- 石川県におけるスギカミキリの生活環-予-
- 誘引器によって採集されたマツノマダラカミキリ成虫の地域個体群の比較
- ワサビの訪花昆虫