指向性画像高密度表示による三次元表示と64画像表示フルカラー三次元ディスプレイ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人に優しい三次元表示方式として指向性画像の高密度表示と,それを具現化する新しい三次元ディスプレイの構成方法として変形二次元配置を用いた構成方法について述べる.これは,(1)特殊な眼鏡の装着を必要としない,(2)観察位置が限定されず多人数で観察可能,(3)人間の視機能に矛盾しない,(4)フルカラーかつ動画表示できる,(5)高い臨場感を提供するといった特徴を有する.64個の指向性画像を表示できるフルカラー三次元ディスプレイの試作およびその試作結果について述べる.さらに,発生した三次元像に対する人間の調節応答の測定結果について紹介する.
- 2002-11-06
論文 | ランダム
- β,β-ジ置換オレフィン部を有するCyclopropanes を用いたパラジウム触媒による分子間[3+2]環化付加反応
- イリジウム触媒を用いるベンジルアルコールのOppenauer酸化反応
- 1,6-Enyne化合物のパラジウム(0)触媒による環化異性化反応におけるアミド基の立体電子的影響
- α,β-不飽和EsterおよびAmideのLanthanoid触媒による分子内環化付加反応
- 新規ヘテロ原子含有キラルSulfoxide配位子の開発 : ルイス酸金属触媒による不斉Diels-Alder反応への応用