長中波電界強度計算法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
長中波電界強度計算法については、ITU-R勧告P.684が知られている。しかしその方法は、図表を用いた手計算による空間波(電離層反射波)強度のみの計算法であり、実際に受信されるような、空間波と地表彼との合成電界強度を求める事は出来ない。今回我々は、勧告684に改良を加え、40 kHz から500kHzまでの電波の、1回反射と2回反射空間波成分だけでなく、それらの地表波との合成電界強度の時間的および距離的変化もコンピュータにより計算する方法を開発した。その方法の概要を述べると共に、現在発射されているJJY標準電波の受信強度との比較検討についても報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-02-12
著者
-
栗原 則幸
通信総合研究所
-
今村 國康
通信総合研究所
-
今村 國康
情報通信研究機構
-
今村 國康
独立行政法人情報通信研究機構
-
若井 登
電気通信振興会
-
大塚 敦
通信総合研究所
-
栗原 則幸
通信総合研
-
栗原 則幸
通信総研
-
今村 國康
通信総合研
関連論文
- 長波標準電波の伝搬実験と電界強度計算法の開発(アンテナ・伝搬)
- 岐阜大学3m電波望遠鏡による測地VLBI
- 日本国内VLBI実験による観測局の動きと電離層補正の影響について
- 高精度時刻・周波数比較法
- D-9-5 電子時刻認証システムへの日本標準時供給と評価基礎実験
- 電子時刻認証システム開発 (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 周波数校正 搬入校正と遠隔校正 (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 周波数校正 国際相互承認とトレーサビリティ (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 日本標準時発生・計測システム (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 新日本標準時システムの開発
- 日本標準時における周波数変動の改善
- 関連研究成果 ネットワークによる時刻供給 (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 長波標準電波 (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- O-7 ネットワークによる日本標準時供給システム(オフィスインフォメーションシステム,O.情報システム)
- NEW TECHNOLOGY 新時代の「日本標準時」の供給--電波時計の信号はここから
- B-2-1 長波帯標準電波を用いた標準時および周波数標準の供給
- 長波標準周波数局の整備とその応用
- 基準信号発生/システム遅延校正部 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (VLBI観測システム)
- 標準電波不感地帯対策 : 標準電波リピータの開発
- 長波標準電波JJYの運用状況
- B-2-3 衛星双方向時刻比較における衛星地球局局内遅延時間変動とその測定法
- 長波標準電波の電界強度移動測定
- アジア・北米航路における長波標準電波の電界強度移動測定
- 冬季における長波標準電波強度の全国マップ
- 長中波電界強度計算法
- 原子周波数標準による重力赤方偏移のセンシング
- A-9-3 GPSを用いた周波数・時刻遠隔校正システムの開発
- GPS/GLONASSマルチチャネル受信機による時刻比較結果の電離層遅延補正
- 高次モードサンプリング法を用いた測地VLBI観測システムの開発
- B-11-16 通信総合研究所における周波数標準器の校正システム
- B-2-2 GPS/GLONASSマルチチャネル時刻比較受信機を用いた中基線長での時刻比較結果
- 小金井中央局--制御とデ-タ処理 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (各観測局の機能と位置づけ)
- PRESTAR用マイクロストリップアレ-アンテナ (GPS衛星利用精密測位技術(PRESTAR)の研究開発) -- (GPS精密測位技術)
- 超長基線電波干渉計(VLBI)とその成果
- 標準電波のシステムと長波電波伝搬(オーガナイズドセッション:放送用アンテナ)
- B-7-204 NTP高精度化のためのネットワーク遅延補正
- マルチメディア時代の新技術供給法--NTPによる時刻同期 (時系と周波数標準 特集) -- (時刻周波数標準の発生,維持,供給)
- 通信衛星による日豪間双方向時刻比較実験
- 放送衛星のカラーサブキャリアを利用した周波数比較法 : 4局の周波数測定データからBSの速度ベクトルを決定しドップラーシフトを補正
- 日本標準時・周波数標準の計測公表システムの開発
- 標準電波(JJY)を用いた周波数遠隔校正システムの開発
- 34mアンテナシステムの改良 (鹿島宇宙電波観測用大型アンテナによる研究成果特集) -- (アンテナシステムの高機能化に関する成果)
- 鹿嶋副中央局・館山観測局 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (各観測局の機能と位置づけ)
- KSP三浦局の概要 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (各観測局の機能と位置づけ)
- 小金井中央局--局舎,施設と観測局機能 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (各観測局の機能と位置づけ)
- KSPにおける地殻変動観測結果 (首都圏広域地殻変動観測システム特集)
- 自動監視システム (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (VLBI観測システム)
- 観測制御システム (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (VLBI観測システム)
- アンテナ・受信系 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (VLBI観測システム)
- KSP計画でのVLBIシステムの概念 (首都圏広域地殻変動観測システム特集)
- 遅延基準用標準受信装置 (K-3型超長基線電波干渉計(VLBI)システム開発) -- (K-3型VLBI観測システム)
- 関連研究成果 原子時計運搬による重力赤方偏移の検出 (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- NTP Stratum 1 Server の性能評価
- NTPによる時刻の供給
- 2.4Gb/s光ファイバリンクを利用したCRL-NTT間双方向時刻比較実験
- 宇宙技術による高精度時刻比較法に関する研究
- B-2-30 通信衛星による日中間双方向時刻比較実験
- 標準電波のシステムと長波電波伝搬
- 長波標準電波とその活用
- 日本標準時を基準とした高信頼公開NTPシステムの開発(情報ネットワーク,システム開発論文)
- B-2-51 標準電波を用いた周波数遠隔校正システム実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)