マルチモードファイバを用いたパーソナル無線伝送用光フィーダの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、スペクトラム拡散(SS)を利用したPCS・無線LAN等のパーソナル無線システムの応用が広がっている。これらのシステムでは、マイクロセル内不感地帯対策や部屋間伝送用として、長さ数100mのフィーダが必要とされており、無線信号の周波数の上昇に伴い、広帯域光伝送の適用が有効となる。また、SS方式を用いた場合は雑音・歪に関する制約が大幅に緩和されるため、グレーデッド型マルチモードファイバ(GI-MMF)が適用可能と考えられる。今回SS方式のパーソナル無線システム用の短距離光フィーダに、GI-MMFの適用を検討したので報告する。なおGI-MMFとしては通常のシリカGI62.5-MMFに加え、低損失で接続が容易なシリカコア- プラスチッククラッドファイバ(GI-PCF)、近年開発が進み大幅なコスト低減が期待される広帯域プラスチックファイバ(GI-POF)の適用可能性についても検討した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- GTTH(Gigabit To The Home)におけるチャネル識別方法の検討
- 多種デジタル放送が収容可能なGTTH放送システムの開発
- 波長多重/サブキャリア多重複合型光ネットワークにおける光伝送系の設計の検討
- GTTH(Gigabit To The Home) : 超広帯城フレキシブル光アクセスシステム
- 中継点多重型サブキャリアマルチアクセス網の波長多重による容量拡大の検討
- マルチメディア情報伝送プラットフォーム実現のためのサブキャリア多重技術の検討
- サブキャリア中継点多重方式を用いた広域監視実験システムの開発
- サブキャリア中継点多重方式を用いた光マルチアクセスの提案
- B-5-24 基地局の休止に伴うカバレッジ劣化を抑制する省電力制御方式(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-23 ウェイクアップ型フェムトセル基地局の省電力効果の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- アレイPC-LD を用いたマルチLD方式による低雑音サブキャリア多重光伝送の検討
- B-8-31 ATM-PONシステムにおけるData grantの動的割付方法の検討
- BP-1-4 LTE-Advanced及びbeyond LTE-Advancedにおけるセルラーシステムの展望(BP-1.次世代移動通信方式のマルチアクセス技術,ソサイエティ企画)
- AM/16QAM信号の光SCM伝送におけるクリッピング劣化およびその低減法の検討
- 非対称型ケーブルモデム用高効率マルチアクセス方式(MPRG)の開発
- AM/FM一括変換光映像伝送におけるプローブキャリアを用いたFM非線形成の測定
- AM/FM一括変換型光映像伝送システムへの超格子APD受光モジュール適用の検討
- 光ヘテロダイン型広帯域FM変調器における光源の所要線幅の検討
- 広帯域FM復調器の雑音特性
- B-5-91 現実的な電波伝搬特性とユーザモビリティに基づく3次元SONシミュレータの開発(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-1-11 レイラウンチング法の実測補正における道路情報を用いた高精度化(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-7-71 ユーザ行動分析と電波伝搬推定に基づく無線品質予測手法の提案(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-5-64 マクロセルとの干渉を回避するフェムトセル基地局の電力設定方法(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- マルチモードファイバを用いたパーソナル無線伝送用光フィーダの検討
- 基地局の休止に伴う輻輳とカバレッジ劣化を抑制する省電力制御方式(一般,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)