ITSと学会とのかかわり, 学会としての貢献, 他学会のITSに関する活動状況(<小特集>ITS(Intelligent Transport Systems))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ITSの研究開発は, 目的やアプローチが, 車(移動体)と情報通信と道路(交通インフラ), 産業界と大学と官庁, 国内組織と国際組織, などの専門分野や組織に応じて異なり, 独自性, 共通性, 統合性のバランスが必要である.分野や組織に応じて特化した議論と, 分野や組織間の協調のための議論を行う場として, 学会の役割が期待されている.本稿では, ITSにかかわる産官学の立場を認識し, 学会が果たす役割を明確にするとともに, 本会ITS研究会の目的と課題, 及び関連する他学会との連携について紹介する.
- 2000-07-25
論文 | ランダム
- 回転不変位相限定相関法の超解像技術への応用(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- デジタル航空カメラの特性
- 植生動態の特徴差による土地利用変化の検出 : インドネシア, ジャワ島において
- モンゴル語の近代語彙と辞書(一) -海山編訳『蒙漢合璧五方元音』(1917)-
- モンゴル語版『ジェブツンダンバ・ホトクト伝』について