DNA計算とは何か
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分子生物学や生物物理学の発展に伴い, DNAに関する知識やDNAに対する実験技術が飛躍的に向上した.これに伴ってDNAを人工的に加工したり意図的に操作することが容易になってきたため, DNAを利用して情報処理を行おうというアイデアも現実味を帯びてきた.そして, 1994年にAdlemanが実際に小規模な組合せ最適化問題をDNAとその実験技術を用いて解いたことから, DNA計算という新しいパラダイムの可能性を追求しようという動きが活発になっている.本稿では, DNA計算に関する背景と必要な基礎知識を簡単に紹介した上で, Adlemanの実験に代表される基本的なDNA計算について解説する.更に、DNA計算に関するこれまでの重要な研究成果について紹介し, その上で, DNA計算の現在の課題を述べる.DNA計算の応用の可能性と予想される今後の動向についても言及する.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-10-25
著者
関連論文
- 記念大会を終えて : 情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会速報(トピックス,50周年記念特集号)
- 数理的技法による情報セキュリティの検証(数理的技法による情報セキュリティ)
- 記念大会を終えて : 情報処理学会創立50周年記念 (第72回) 全国大会速報
- 並列ごみ集めの抽象モデル検査の形式的証明
- モデル検査系を用いたプログラム発見(「定理証明, 推論関係の新技術」)
- 正則表現を用いた並列ごみ集めの抽象モデル検査
- DNA計算によるNP完全問題への挑戦--高い並列計算能力を引き出して,難問に挑む
- 図形を用いた推論の基礎づけ (「図による推論」)
- 分子計算とその物理的基礎
- DNA計算を用いたDNAナノテクノロジー