オクトトリーで表された人の頭蓋骨の非対称部位抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オクトトリーで表された物体の,想定された対称基準に対する非対称部位の抽出法について述べる.提案法を,人体頭部のCT像より復元した頭蓋骨に適用し,矢状断面に対する非対称部位の抽出結果を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-06-25
著者
関連論文
- 3次元リージョングローイングとテンプレート・マッチングを用いたCT画像からの肺臓・心臓領域の自動抽出
- 仮想透視カメラ群による物体の全周囲復元法と人動作の立体モデル化への応用
- 車載カメラ映像からの横断歩道上の歩行者の検出法
- 仮想透視カメラ群を用いた立体の全周形状一括復元
- 多視点カメラを用いたチームスポーツの三次元解析法
- FBI法を用いた非造影MRA像上の食事摂取の画質への影響
- 高速な3次元物体復元法の開発
- ブースティングとモーションディスクリプタの組合せによる人の動作検出(画像処理,インタラクション技術の原理と応用)
- カメラ動き補償のための複数特徴点追跡
- FBI法による非造影MR画像からの血管領域の抽出と3次元表示