DS-CDMAシステムにおける高電力干渉波抑圧用アダプティブアレーアンテナ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DS-CDMAシステムにおける干渉除去技術として, アダプティブアレーアンテナが有効である.しかし, 素子アンテナ数の増加による設置性の問題やユーザ毎のビーム形成処理に伴う消費電力の増加などが課題となる.本稿では, 大きな干渉源となる高速データ伝送を行うユーザのみを抑圧対象とし, 補助アンテナを用いた2素子構成で逆拡散前にビーム形成を行う.そして, このビームを低速伝送ユーザ間で共通利用するアダプティブアレーアンテナ構成を提案する.本提案方式はできるだけ簡易な構成により干渉除去を実現しようとしたものであり, 数値計算により干渉波抑圧特性の基礎的検討を行った.
- 2000-02-17
論文 | ランダム
- 430 ステンレス鋼の凝固組織微細化におよぼす合金元素および接種剤の影響
- 146 レードルカー注入方式による優良鋼塊の製造について(凝固基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 振動法による430ステンレス鋼の凝固組織微細化
- 通常学級の集団学習への参加を目指す個別の支援
- 87 電磁誘導攪拌による SUS430 の凝固組織微細化について : 鋼の凝固組織微細化に関する研究 IV(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)