ダイポールアンテナの近傍電界測定による電流分布の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来行なわれてきた被測定アンテナ近傍の磁界測定値からの電流分布推定に代わり, 近傍電界データから被測定アンテナの電流分布を推定する方法を提案した.この方法に基づいて周波数500MHzで半波長ダイポールアンテナ近傍電界の測定を行ない, 従来の方法との比較・評価を行なった.その結果, 被測定アンテナ近傍の電界データを用いた場合, 近傍電磁界の測定誤差や測定サイト周辺のノイズに対して安定した値が得られる共役勾配法を用いることによって高精度な電流値推定が可能となることが分かった.また, 推定ポイント数を減らすことによってある程度離れた距離でも安定した結果が得られた.
- 2000-03-21
論文 | ランダム
- 論理関数のグラフ表現を利用した組合せ回路の機能情報抽出
- 「マクベス」覚え書き
- 一過性にGranular Lymphocyte増多を来した成人Still病の一例
- 培養血管内皮細胞における組織因子産生に関する研究
- 血清脂質ならびに血小板機能に及ぼす魚食の影響