遺伝的アルゴリズムを用いた動画像動き補償・領域分割符号化方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動画像の符号化効率向上のために遺伝的アルゴリズム(Genetic Algorithm:GA)を用いて領域分割を行う方法を提案する.動き補償予測符号化では, 領域分割と動き推定はそれぞれが互いに密接にかかわりあっており, これらは符号量とS/Nが最適になるように行われるべきである.これは, 画面中の各ブロックにどのように動きベクトルを配置すればよいのかという最適化問題に置き換えることができる.そこで, 本論文では最適な領域分割結果を与えるためのGAのデータ型, 各処理の方法などについて検討した.更に, テスト画像を用いた計算機シミュレーション実験をし提案手法の有効性を確認した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-06-25
著者
-
山本 英雄
株式会社kddi研究所
-
山本 英雄
宇都宮大学大学院工学研究科
-
高木 幸一
(株) KDD研究所
-
小池 淳
(株) KDD研究所
-
松本 修一
(株) KDD研究所
-
山本 英雄
宇都宮大学
-
山本 英雄
宇都宮大学キャリヤ教育・就職支援センタ
関連論文
- 障害者の情報環境に関する一考察 : ネットワーク社会における情報インタフェース
- MPEG-2符号化領域における電子透かしの高度化について
- 階層型ビデオマルチキャストにおける帯域測定のためのプローブパケットの利用
- 階層型ビデオマルチキャストにおける帯域測定のためのプローブパケットの利用(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- 卓越技術データベースの構築と発信 : 愛称「電気のデジタル博物館」http://www.dbjet.jp
- マルチキャスト環境における帯域測定について
- 卓越技術データベースの構築とWeb公開 : 電気関連5学会の活動と映像情報メディア学会の取組み
- 遺伝的アルゴリズムを用いた動画像動き補償・領域分割符号化方式
- Haarウェーブレット変換とGolomb-Rice符号を用いた遠隔医療のための医用画像階層符号化伝送方式(次世代医用画像技術論文特集)
- テレビ電話/テレビ会議の研究動向--カラ-動画像低レ-ト符号化技術
- 15/30Mb/s動き補償フレーム間・フィールド間・フィールド内適応予測符号化方式 : CCIR勧告604に準拠した分離符号化方式( 高能率符号化技術とその応用)
- 6-19 インテルサット衛星システム用ユニバーサルディジタルTV符号化装置
- 1)フレーム間・フィールド間・フィールド内適応型分離予測符号化方式の諸特性((画像表示研究会(第84回) 視覚情報研究会(第63回) 画像通信システム研究会(第65回)合同)
- インテルサット衛星による15Mbpsディジタルテレビジョン伝送
- フレーム間・フィールド間・フィールド内適応型分離予測符号化方式の諸特性(視覚と画質)
- 16-8 画像信号処理シミュレーションシステム
- 国際テレビジョン伝送路のディジタル化
- 9)国際テレビ伝送のディジタル化 : 画像TDMA方式の提案(画像通信システム研究会(第55回))
- 国際ビデオコンファレンスの標準化動向と今後の課題
- 国際テレビ伝送のディジタル化の検討(画像TDMA方式の提案)
- 画像信号の2次元適応予測における伝送符号誤り伝搬
- 各種伝送レートにおけるフィールド間・フィールド内適応予測符号化方式の画質
- 適応予測DPCMの安定性 : 予測係数適応DPCMのインパルス応答安定性
- 7-13 4モード適応量子化によるNTSC信号フィールド間符号化装置の特性改善
- 7-6 フィールド間予測符号化方式の画質評価 : フィールド内予測との画質比較ならびに符号化繰り返し画像の画質評価
- DPCM適応予測における伝送路エラー伝播 : 2次元DPCM予測符号化における伝送路エラー伝播現象について
- 部分領域画質制御を用いた遠隔映像モニタリングシステム--ISO規格に採用
- 部分領域画質制御を用いた遠隔映像モニタリングシステム
- 階層型ビデオマルチキャストにおけるJoin-Experimentの改善と複数ストリームの協調制御
- ミラーエージェントを利用したケアシステムの提案
- 部分領域画質制御を用いた遠隔映像モニタリングシステム(コンテンツ,P2P,バーチャル・リアリティとマルチモーダル・インタフェースおよび一般)
- 協調動作を加えた階層型ビデオマルチキャストの受信階層制御(コンテンツ,P2P,バーチャル・リアリティとマルチモーダル・インタフェースおよび一般)
- 部分領域画質制御を用いた遠隔映像モニタリングシステム
- 協調動作を加えた階層型ビデオマルチキャストの受信階層制御
- 部分領域画質制御を用いた遠隔映像モニタリングシステム
- 協調動作を加えた階層型ビデオマルチキャストの受信階層制御
- 5-10 部分領域画質制御による遠隔映像モニタリング方式の検討
- 網輻輳環境下におけるマルチTCPコネクション伝送の特性評価
- D-11-94 マルチTCPコネクション伝送における網輻輳の影響評価
- 可変解像度符号化を用いた遠隔映像モニタリング方式の検討
- A-14-13 手話ワープロ(SWP)の構成と応用に関する検討
- 片手による手話表現に関する一考察(福祉工学および一般)
- 片手による手話表現に関する一考察(福祉工学及び一般)
- 卓越技術データベース Web 提示方法
- 携帯電話を用いた手話広報情報配信サービスの構成に関する一検討
- 携帯電話を用いた手話広報情報配信サービスの構成に関する一検討(コミュニケーション支援及び一般)
- 携帯電話を用いた手話広報情報配信サービスの構成に関する一検討(コミュニケーション支援及び一般)
- 広報情報のユニバーサル化に関する基礎検討(ソーシャルインタラクション及び一般)
- BT-3-3 IP配信映像の遠隔画質監視(BT-3.IP映像伝送と次世代コーディング,チュートリアル講演,ソサイエティ企画)
- 日本手話における発話速度と文構造との関係に関する一考察
- 手話文構造と手話発話速度との関係に関する一考察
- A-8-3 ユニバーサルなコミュニケーションサービスへのアプローチに関する一考察(A-8.技術と社会・倫理,一般講演)
- ユニバーサルなコミュニケーションサービスの設計に関する一検討
- ユニバーサルな情報サービスの構成に関する一検討(一般、インターネット制度論)
- A-8-1 映像通信サービスと手話コミュニケーションに関する一考察(A-8.技術と社会・倫理,基礎・境界)
- 手話情報通信サービスの社会的要因に関する一検討
- A-8-1 情報通信サービスのユニバーサルデザインに関する一考察(A-8. 技術と社会・倫理, 基礎・境界)
- 手話コミュニケーションサービスの設計に関する一考察
- A-8-1 コミュニケーション支援の構造に関する一考察(A-8. 技術と社会・倫理)
- 画面大きさと手話知覚との関係に関する一検討
- 画面大きさと手話知覚との関係に関する一検討(第2報)(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 画面大きさと手話知覚との関係に関する一検討
- 手話知覚と画面大きさの関係に関する一検討(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- A-14-7 手話知覚と画面大きさとの関係に関する一検討(A-14. ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 座談会 緊急課題としてのメディアリテラシー向上 : 日本人は、もっと美しく強くなれるはずだ(3.情報とメディアのリテラシー)(創立50周年記念特集)
- H. 264におけるマクロブロックモード選択に関する研究
- ケータイ・サービスとユニバーサルデザイン
- 映像配信用P2Pネットワークの検討
- 映像メディアのネットワーク配信時代を迎えて
- 勧告601回顧(国際規格誕生物語)
- 電気通信事業の変遷 : 公益独占事業から大競争市場へ
- 感性のテクノロジー入門, 宮原誠著, アスキー刊, 2005年5月24日発行, A5判, 133頁, 定価(本体1,900円税別)
- 私の半生 : ネットワーク映像サービスの実現を追って
- 介護支援用遠隔制御IPテレビ電話の試み(感性情報処理および一般)
- 手話映像の再生速度と知覚との関係に関する一考察(福祉工学および一般)
- 手話映像の再生速度と知覚との関係に関する一考察(福祉工学及び一般)
- インターネット上のピクチャーメイルを用いた手話コミュニケーションの一考察
- Webを利用した手話学習支援システムの構成に関する検討
- 手話ピクチャーメールの基礎検討
- Webを利用した手話学習支援システムの構成に関する検討
- 手話ピクチャーメールの基礎検討
- A-14-12 ネットワーク環境における手話教材
- ピクチャーメールの利用環境に関する一考察
- ピクチャーメールの利用環境に関する一考察
- 障害者のコミュニケーション支援技術に関する一考察
- 画像割符のための濃淡再現域への一意な階調変換法
- 編集長に就任して
- 映像メディアとインターネット
- 1-8 携帯電話を用いた遠隔監視システムのカメラ制御について(第1部門 マルチメディア通信)
- 6-9 複数カメラ監視システムにおける人物追跡とカメラスイッチングの検討(第6部門 インターフェース,画像・動画処理,その他)
- 1-11 MPEG-2符号化領域における電子透かしの高度化について(第1部門 音声処理・セキュリティ)
- 1-9 フレーム間予測を考慮したビデオスクランブル技術の検討(第1部門 音声処理・セキュリティ)
- 1-7 複数映像のRLM受信制御について(第1部門 マルチメディア通信)
- 「未来ねっと技術シリーズ」ディジタルビジュアル技術
- 国際市場競争下の学会
- 卓越技術データベースの構築と発信 : 愛称「電気のデジタル博物館」http://www.dbjet.jp
- 私の半生 ; ネットワーク映像サービスの実現を追って(名誉会員からのメッセージ〜次代を担う若者に向けて〜)