協調走行のアーキテクチャ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
複数台の自動運転車両で車車間通信を用いて柔軟な車群を形成して走行させる協調走行のアーキテクチャとそれに関連した技術的例示を述べる.協調走行のアーキテクチャは, 車両制御層, 車両管理層, 交通流管理層の3層から構成する.車両制御層は, 車両のセンシングシステムとアクチュエーティングシステムを含み, 車両管理層からコマンドで車両を走行させる.車両管理層は, 車両制御層からのセンシング結果や車車間通信結果と, 交通流管理層からの評価基準に基づいて車両を制御するためのコマンドを発生する.交通流管理層は, インフラ側のITS機器からの情報や, 交通規制, マナー, エチケットなどを含み, それらに基づいて車両群の動きを決定するための評価基準を作る.ビジョンシステムに基づくビジュアルプラトゥーニングと, レーザーレーダによる車間距離測定と車車間通信で受信した他車両のDGPSによる位置測定結果との融合の二つについてアーキテクチャ上の位置づけなどを説明する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-05-16
著者
-
加藤 晋
工業技術院機械技術研究所
-
津川 定之
工業技術院 機械技術研究所
-
永縄 浩
(株)デンソー
-
永縄 浩
デンソー株式会社
-
松井 武
(株)デンソー技術開発センター
-
松井 武
デンソー(株)
-
藤井 治樹
(財)自動車走行電子技術協会
-
藤井 治樹
日本自動車研
-
永縄 浩
(株) デンソー
関連論文
- センサフレンドリーな車間距離計測
- ビジョンをもつ自律車両におけるラテラル制御に対する視野の影響
- マシンビジョンを用いた車両のプレビューラテラル制御の評価
- 参照線追従と障害物回避のための自律車両のビジュアルナビゲーション
- 分岐・合流を含む参照線に沿った自律車両のラテラル制御
- ITS通信コンセプトリファレンスモデルに関する検討 : 車両情報共有の観点から(ITS通信・一般)
- 車車間通信コンセプト・リファレンスモデルに関する検討(第3報)
- 車車間通信コンセプト/リファレンスモデルに関する検討 : 第2報(セッション4,道路交通における計測・一般)
- 車車間通信コンセプト/リファレンスモデルに関する検討(第2報)(セッション4)(道路交通における計測・一般)(ITS)
- 車々間通信コンセプトモデルに関する一検討(ITS情報処理・一般)
- ITSC/IV2000参加報告
- 聞く・喋る・走る車 : DENSO AHS(Automated Highway System)
- 黄信号時のドライバ挙動のばらつきとその定量化
- 信号交差点におけるジレンマゾーンに関する考察
- 信号切替時における車両群の特性と拡張ジレンマゾーンの提案
- 車群内の車両走行特性のばらつきの定量化
- ITSの展望
- ITSの歴史と情報通信(ITS(Intelligent Transport Systems))
- 危険ポテンシャルを用いた自律車両群の協調走行シミュレーション
- 危険ポテンシャルを用いた車群走行のシミュレーション
- 高度道路交通システムにおける通信システム (ITSのための情報通信と航行・測位論文小特集)
- 自動車の自動運転システム
- 高度道路交通システムにおけるドライバと車の関係
- 先進車両制御安全システムの役割と課題
- 自動運転システムにおける制御アルゴリズム
- 米国AHSプロジェクト : サンディエゴでのデモを中心に
- AVCSにおける技術要件 : 先進車両制御システムにおける技術要件調査専門委員会中間報告
- 先進車両制御システム
- 道路交通の自動化 : 道路交通自動化システム調査専門委員会の進捗状況
- 自動車交通のインテリジェント化 -欧米日のプロジェクトの現状
- 自動車交通の高知能化システム
- 自動車走行のインテリジェント化 自動運転を目指して
- 車載PCB解析に向けたLSIノイズモデルの検討
- 2次元スキャニングレーダの開発
- 2次元スキャニングレーダの開発
- 基板解析への応用に向けたLSIイミュニティ評価法の検討(自動車関連)(アジア地域EMC特別講演会,一般)
- 車々間通信コンセプトモデルに関する一検討(ITS情報処理・一般)
- 米国AHSプロジェクト : サンディエゴでのデモを中心に
- 米国AHSプロジェクト : サンディエゴでのデモを中心に
- 先進車両制御システム
- 自動車の自動運転システム
- 吹雪などによる視程障害時に有効なミリ波レーダを用いた車両検知装置について
- 1102 路面状態推定アルゴリズム構築に関する研究
- 611 車両運動制御のための車載型道路状況計測システムに関する研究
- A-17-47 周辺監視レーダ : 車々間通信への適用
- PN符号化磁気マーカ・車々間通信の融合MMIV Systemの提案及び実験(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- PN符号化磁気マーカ・車々間通信の融合MMIV Systemの提案及び実験
- PN符号化磁気マーカ・車々間通信の融合MMIV Systemの提案及び実験
- PN符号化磁気マーカ方式によるポジショニングについて : GPS方式との比較
- PN 符号化磁気マーカ方式によるポジショニングについて : GPS方式との比較
- PN符号化磁気マーカ方式によるポジショニングについて : GPS方式との比較
- PN符号化磁気マーカ方式によるポジショニングについて : GPS方式との比較
- SA-9-5 PN符号化磁気マーカ方式の実証実験について
- センサフレンドリーな車間距離計測
- 協調走行のアーキテクチャ
- ビジョンシステムをもつ車両の自律走行制御
- 知能自動車に関する研究
- 人工の目を備えた自動操縦車の走行制御について
- 自動車の自動操縦へのマイクロプロセッサの応用 (自動車とコンピュ-タ)
- 車両間通信を用いた自律車両の走行制御
- デモ2000協調走行概要
- 協調走行ミニデモ99の技術
- デモ2000協調走行における計測技術
- IVCNを用いた適応的事前減速走行の環境に与える影響について
- SA-4-3 車車間通信と車両制御に基づく協調走行
- システムアーキテクチャ, プラットホーム(ITS(Intelligent Transport Systems))
- ITSシステムアーキテクチャとシステム分析言語 (次世代道路交通システム : ITS)
- ITSにおける車々間通信
- 解説 ネットワーク社会におけるITS (ITS 特集)
- ITS標準化セミナー : システムアーキテクチャ
- ITSに期待される省エネルギー・環境調和効果
- 21世紀へのキーワード"ITS" (特集 波及効果100兆円、市場活性化への切り札 その後のITS探検隊)
- 車々間通信技術
- 車載システムのアーキテクチャと通信網
- ITSが目指す自動車交通の環境調和 (特集:環境との共生をめざす自動車業界の挑戦)
- 高度道路交通システム(ITS)の現状 : 知能化技術の道路交通への適用(IV.自動化と情報化)(2.自動車 : より速く, より安全に, よりクリーンに)(創立100周年記念「これからの『乗る・運ぶ』技術-地上から宇宙まで-」)
- 自動車に関する情報処理・通信システムの動向 (エレクトロニクス・通信) -- (未来に広がる情報通信システム)
- 自動車における通信メディアの現状と展望 (人間・車・環境)
- 赤外線による車々間通信
- 車車間通信システム
- 高度道路交通システム概論
- 撮像素子の温度変調による遠赤外線カメラのコントラスト制御
- 自動化と情報化 (特集 創立100周年記念「これからの『乗る・運ぶ』技術--地上から宇宙まで」) -- (自動車--より速く,より安全に,よりクリ-ンに)
- 海外におけるASV関係技術の研究開発
- 高度道路交通システム技術の標準化動向
- 高度道路交通システム技術の標準化動向
- 道路・交通・車両インテリジェント化の将来展望
- 情報化・知能化技術による交通流の改善と地球環境 (エレクトロニクス・情報通信) -- (地球環境に貢献するカ-エレクトロニクス)
- インフォモビリティ時代を拓く情報通信技術 (新モビリティ社会)
- 車の流れをどう"さばく"か?--交通渋帯緩和をめざす情報システムのアプロ-チ (カ-エレクトロニクスNOW!--最新デバイスが支える未来車を全解剖)
- 自動車交通情報システム : 情報提供と交通制御
- 自律車両の操舵アルゴリズム