IPビデオマルチキャストにおける画質制御方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットやLAN等において効率よくビデオ放送を行うため、マルチキャストの利用が注目されている。しかし、単純なマルチキャストでは受信端末ごとに異なる要求に個別に対応することはできないため、複数のマルチキャストセッションを用いて階層符号化したビデオデータを伝送し、受信端末が自分に適したセッションを選択して受信する方式を提案する。このとき、ビデオの階層化として、I, P, B予測構造およびデータパーティショニングを用いる場合について、受信バッファの解析による遅延の評価や、一部のセッションだけを受信した場合の画質の評価により、セッションへの階層ビデオの割り当て方法と階層間のビットレート配分方法を導いている。
- 1997-11-28
論文 | ランダム
- 教育実践報告 「みどり体験交流事業」山の体験ワークショップ参加報告--森のアーティストになろう、森はこどもの夢作り ツリークライミング体験&作って、登って体いっぱい自然を感じよう
- 風景の修復・保全を通じて環境保全の心を育てる 、 (特集 感覚環境を考察する)
- 生態学的アプローチによる文化遺産の再生に関する研究 : 大覚寺大沢池を題材に
- 島嶼における住民参加による自律的観光を通じた地域活性化と発展モデルの研究
- 第二世代を迎えた日本型エコツーリズムの課題と展望に関する研究