マイクロ波帯における人体モデルに適したファントムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人体と電磁界の影響を検討するための生体モデルとして, 様々なファントムが提案されている. ここでは当研究室において開発した, 生体と等価な複素比誘電率を実現した, 固体および液体の2種類の生体等価ファントムについて, その特性を報告した. 固体ファントムはサーモグラフィ法によるSAR測定用ファントムであり, 製作も容易であり, UHF帯域において単一の組成で人体の誘電率特性を模擬する. また, シリコーンエマルジョンを用いた新しい液体ファントムについてもその特性について検討した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-09-26
著者
-
浜田 リラ
千葉大学大学院自然科学研究科
-
齊藤 一幸
千葉大学大学院工学研究科
-
岡野 好伸
千葉大学大学院自然科学研究科:通商産業省工業技術院電子技術総合研究所光技術部所属
-
王 蓉
千葉大学大学院自然科学研究科
-
松村 敬一
千葉大学工学部
-
伊藤 公一
千葉大学工学部
-
浜田 リラ
千葉大学大学院自然科学研究科 博士後期課程
関連論文
- リストバンド埋め込み型RFID用アンテナの特性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 異なる腕モデルに近接したアンテナの特性評価
- ノート型パソコンに内蔵した無線LAN用板状逆Fアンテナの特性に関する検討(デジタル放送技術および一般)
- B-1-48 人体を伝送路として利用したウェアラブル機器の簡素全身モデルを用いた信号伝送状況の解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- ハイパサーミア用反射板付ワイヤアンテナの基礎的検討
- 磁性体リングを装荷した組織内加温用アンテナの発熱特性
- マイクロ波ハイパサーミアに用いる新しい筋肉等価ファントムの電気的特性
- 3 T MRI用バードケージコイルにおけるSAR測定
- B-4-25 MR画像撮像時のRFコイル位置による胎児平均SARの算出(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- B-4-39 MRI用バードケージコイルを用いた胎児内SARの算出(B-4.環境電磁工学,一般講演)