非線形パラメータ・イメージング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2次高調波エコー信号から生体組織の減衰特性や散乱特性を排除し,2次高調波を引起こす生体組織の音響パラメータを示す非線形パラメータを検出し,画像化する非線形パラメータ・イメージングが秋山らによって提案されている.しかし,広帯域の送信において,エコー信号に含まれる基本波成分と2次高調波成分の周波数帯域が重なっている場合では,両帯域を完全に分離し,精度よく非線形パラメータを検出することは困難である。また散乱特性の排除により,特に強い反射エコーが高輝度で表れないため,組織の構造的表現が乏しい画像となるとの問題点がある.本報告では,鎌倉ら考案の技術を用いて基本波成分と2次高調波成分を個別に検出し,更に強い散乱体の散乱特性をある程度保持させることによって非線形パラメータ・イメージの画質を改善する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-05-13
著者
関連論文
- 第2次高調波成分を用いた新しい非線形パラメータ推定法
- ROIの分割化によるRF信号のヒストグラム解析法を用いたびまん性甲状腺疾患の評価
- ROIの分割化によるRF信号のヒストグラム解析法を用いたびまん性肝疾患の評価
- 肝の超音波組織性状診断に関する研究 - ROIの分割化によるRF信号の包絡振幅のヒストグラム解析法を用いた肝硬変の評価
- 受信波の中心周波数偏位を用いた生体内での減衰量計測
- A-13 超音波エコー信号を用いた減衰係数の測定(基礎・計測III)
- 非線形パラメータ・イメージング
- 第2次高調波成分を用いた新しい非線形パラメータ推定法