ベアリングレスモータの空間高調波の誘起電圧への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、変位センサを必要としないセンサレス磁気軸受が活発に研究されているが、ベアリングレスモータにおいてもセンサレス化できる可能性がある。ベアリングレスモータは巻線構造が差動型であるので、ロータ偏心に比例した電圧が巻線に誘起される。このため、この電圧を検出すれば、変位信号が得られることになり、変位センサが不要になる可能性がある。本報告ではベアリングレスモータの2極巻線端子間に誘起される電圧がロータ変位に比例することを示す。また起磁力に含まれる空間高調波が誘起電圧(2極巻線と4極巻線間の相互インダクタンス)に影響を及ぼすことを明らかにする。そして、空間高調波の少ない試作機では3相分ある誘起電圧が平衡することを示す。
- 1997-05-16
論文 | ランダム
- ガリウム(III)-アリザリンレッドS-1,3-ジフェニルグアジニウム会合錯体の溶媒抽出によるガリウム(III)の吸光光度定量
- ウラン(VI)-アリザリンレッドS-1,3-ジフェニルグアニジニウム会合錯体の溶媒抽出によるウラン(VI)の吸光光度定量
- メチルチモルブルーによるトリウム(IV)の溶媒抽出-吸光光度定量
- キシレノールオレンジによるトリウム(IV)の溶媒抽出-吸光光度定量
- 副甲状腺ホルモンとサイロカルチトニン (ホルモン分泌の調節機序(特集))