グリッド技術による医用インフラストラクチャ(<特集>インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のインターネットの普及及び高速化など情報産業技術の発達は著しい.そのなかでグリッドと呼ばれる広域分散計算環境が注目されており,グリッドを用いた様々なプロジェクトが進みつつある.-方,高齢化社会における脳疾患や心疾患の増加や,異常犯罪を犯す若年者の脳機能発達異常など,深刻な疾病が社会問題となっている.また,MEG(脳磁図),PET(陽電子放射断層撮影装置),fMRJ(核磁気共鳴機能画像法),NIRS(近赤外線分光器)などの高度先進医療機器や最先端技術を用いた医療検査法が開発・導入され,更に,ゲノム解析や治療等への応用及びポストゲノムと目される再生医療などの新しい治療方法が用いられるようになってきた.このような状況のもと,バイオメディカル分野でもネットワークを用いた遠隔医療への期待が大きくなってきている.本論文では,広域分散コンピューティング環境での医療応用の現状と必要性を述べるとともに,望まれる医用インフラストラクチャについて考察する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-08-01
著者
-
水野 由子
兵庫県立大学 大学院応用情報科学研究科
-
水野 松本
Department Of Neurology Johns Hopkins University
-
水野 由子
大阪大学 大学院 医学系研究科 精神医学 教室
-
水野 松本
大阪大学・医学部機能画像診断学
-
伊達 進
大阪大学大学院情報科学研究科
-
甲斐島 武
大阪大学大学院情報科学研究科
-
水野(松本) 由子
大阪大学大学院医学系研究科機能画像診断学
-
水野 松本
兵庫県立大学
-
伊達 進
大阪大学サイバーメディアセンター
関連論文
- 位相差解析を用いた脳磁図によるてんかん焦点の同定と異常波伝播
- オーバレイネットワーク上での仮想クラスタ構築に向けた仮想計算機間通信中継機構(ネットワーク,SWoPP佐賀2008-2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ)
- 情動ストレス負荷に伴う脳機能の経時的変化(診断支援,医用画像論文)
- F-6 要素性視覚発作を呈した1症例のMEG・EEG記録と臨床症状による縦断的追跡
- てんかん患者の幻聴時の脳内活動部位の脳磁図による推定(脳波と画像)
- E-8 てんかん患者の幻聴時の脳内活動部位の脳磁図による推定
- 要素性視覚発作を呈したてんかん患者のMEG解析(発作症状)
- 脳time-shift図と通信戦略 : 記憶ループと遠隔転写(ポスター講演)
- 脳波・筋電図の臨床 トラウマを連想させる情動刺激直後の脳機能変化と性格傾向との関連性
- 情緒的刺激によるMEG変化の時系列フラクタル解析(医用システム)
- 性格傾向と情緒刺激下での脳機能変化との関連性
- 脳波・心電図測定によるストレスに関連した生体変動解析
- ドッキングシミュレーションにおける試行錯誤的なパラメータ調整支援システム
- in-Silicoスクリーニングを支援するワークフロースキーマの設計と実装(Chemical bioinformatics)
- 思考テンプレートを共有する創薬支援システムの検討(CPSY-1 並列分散システム応用)(2004年並列/分散/協調処理に関する「青森」サマーワークショップ(SWoPP青森2004))
- ライフサイエンス共同研究支援グリッドポータル(CPSY-1 並列分散システム応用)(2004年並列/分散/協調処理に関する「青森」サマーワークショップ(SWoPP青森2004))
- IPv6によるスケーラビリティに優れたセキュアグリッド環境の構築(HPC環境とその応用)
- 性格安定度は脳波でわかるかについての一考
- 脳磁図におけるウェーブレット相互相関解析法を用いたてんかん性異常波伝播解析
- 小児用補助循環システムの温度特性に影響を与える管理条件の検討
- 精神作業負荷時における作業環境と関連した脳波・脈波の定量解析
- SAGEにおけるアプリケーション操作インタフェースの拡張(OS-4 : ミドルウェア)
- 脳磁計(MEG)用広域分散コンピューティング環境
- P2P技術を応用したグリッド資源発見機構の提案
- 相関法によるてんかん焦点部皮質脳波伝播の可視化
- 脳波・筋電図の臨床 独立成分分析を用いた情緒刺激下での脳磁図解析と性格安定度との関連性
- 機能分散型生体高分子シミュレーション実行環境(HPC-2 : グリッド(1))(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 広域分散計算環境上脳磁計(MEG)データ解析システム
- グローバルコンピューティング(6)グローバルコンピューティングの実際
- 卒後講座 脳波で何がわかるか 情動を脳波で測定する
- グリッド環境における通信遅延時間の確率分布を用いた集団通信時間の推定手法(グリッド)
- グリッド技術を用いた効率的並列処理による脳機能解析システム(HPC-12 : グリッド(3))(2003年並列/分散/協調処理に関する『松江』サマー・ワークショップ(SWoPP松江2003))
- ジョブ特性を考慮した優先制御機構を有する脳機能解析システムの設計と構築(HPC環境とその応用)
- 脳磁図の非定常解析に関する研究
- グリッド技術による医用インフラストラクチャ(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
- 独立成分分析を用いた脳磁図のための高速解析システムの構築
- 遠隔医療を用いた脳機能診断システムの開発
- 並列計算を用いた独立成分分析による脳磁図解析システムの開発
- 発音解析のための大規模可視化情報プラットフォーム
- OGSA-DAIによる異種バイオデータベースの連携手法とその評価(2003年並列/分散/協調処理に関する「松江」サマーワークショップ(SWoPP松江2003))(CPSY-6並列分散ソフトウェア)
- GSI-SFS : グリッドのためのシングルサインオン機能を有するセキュアファイルシステム(グリッドシステム)
- グリッドにおける大規模ファイル共有システムの構築(HPC-11 : グリッド(2))(2003年並列/分散/協調処理に関する『松江』サマー・ワークショップ(SWoPP松江2003))
- グリッドファイルシステムGSI-SFS(並列・分散システム)
- データグリッド技術を用いた異種分子生物学データベースの連携手法(数理モデル応用)
- データグリッド技術を用いた異種分子生物学データベースの連携手法
- バイオグリッドプロジェクト「スーパーコンピュータネットワークの構築」 : アカデミック分野での応用(グリッドコンピューティング)
- OPAL Operation Providerを用いたWSRFにおける生体高分子シミュレーションシステム
- タイルドディスプレイミドルウェアSAGE用アプリケーション表示アダプタの提案
- セマンティックWeb技術を用いた医療情報検索システム(セッション2:『機械学習によるバイオデータマインニング』)
- 並列NIDS構築に向けたソフトウェアロードバランサのパケット転送性能改善
- 並列NIDS構築に向けたソフトウェアロードバランサのパケット転送性能改善
- 臨床の補助循環管理における人工肺ガス相入口圧測定の有用性の検討
- 携帯電話の使用履歴に基づく特徴抽出 : 折りたたみ式携帯電話とスマートフォンの比較 (アドホックネットワーク)
- オーバレイネットワークを用いたマルチサイト仮想クラスタ構築システム
- 静脈還流の促進による透析低血圧症の予防効果
- 臨床工学技士養成大学の臨床実習における情意領域での自己評価分析による結果
- 携帯電話の使用履歴に基づく特徴抽出 : 折りたたみ式携帯電話とスマートフォンの比較(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- メタボリック症候群の特定健診対応ベイジアンネットワークの構築(健康支援,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- 「透析中」における内シャント血流量と実血流量の変動要因に関する研究
- 精神状態に関連した情動刺激負荷時の脳波コヒーレンス解析
- ユーザインタラクションと連動したフロー制御を行う大規模可視化
- 培養神経細胞からのM系列検出
- 携帯端末上での情動ストレス刺激下の不安状態分類に基づいた脳内部位間関連性
- 携帯電話の使用履歴に基づく特徴抽出 : 折りたたみ式携帯電話とスマートフォンの比較
- 超音波検査による内シャント血流機能評価は「透析中」でも実施可能か?
- メタボリック症候群の特定健診対応ベイジアンネットワークの構築
- 携帯端末上での情動ストレス刺激時の脈波振幅値解析による自律神経機能評価
- 情動ストレス刺激による脳波の時空間的変化
- 情動刺激を用いた脳波部位間関連性の定量化と判別評価
- 培養神経細胞からのM系列検出
- 小児用補助循環システムの温度特性に関する基礎的検討