ファジィc-means法を用いたオーディオシーンカット検出に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動画像の分割を目的として,オ一ディオ信号の内容が変化する時刻(オーディオシーンカット)を検出する手法が提案されている.しかし,従来手法はオーディオ信号を予め定められた時間間隔で分割した後に得られたセグメントを冷声や音楽等のクラスに分類し,隣接するセグメントのクラスを比較することでオーディオシーンカットを得るため,オ一ディオシーンカットが発生する正確な時刻を検出することは困難であった.そこで本橋では,オーディオシーンカットが発生する時刻を高粘度に検出するために,ファジィc-means法を用いた新たな手法を提案する.提案手法はMPEG Audioで符号化されたオーディオ信号からオーディオシーンカットを検出することが可能であるため,MPEGで符号化された動画像分割への適用が期待できる.
- 2003-01-27
論文 | ランダム
- 性役割態度と影響方略からみたリ-ダ-シップ行動の性差の研究〔英文〕
- ウイルス除去膜(BMM)
- 再生セルロ-ス中空糸(BMM)を用いたヒト免疫不全ウイルス(HIV)除去機構〔英文〕
- 30p-PSA-33 静止衛星群の集団運動誘発制御
- 27p-H-15 自由落下3体問題における周期軌道探索