インマルサツトシステムの最近の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インマルサットは1982年より静止衛星を利用して、陸と船舶間のグローバルな通信サービスを提供している。当初はインマルサットAと呼ばれるアナログシステムにより、音声、データ、Faxなどのサービスを行っていたが、1990年代になって、ディジタルシステムが順次導入されたレまた、対象となる移動体としては、船舶から航空機、陸上移動体、さらには人が持ち歩く可搬型システムとその提供範囲が拡大している。サービス面から見ると、電話、Faxからデータ通信へと移行するとともに、高速化、IP通信をベースとしたパケットモードサービスの導入など、インマルサット衛星移動通信は進展している。本稿では、先ず、既存インマルサットシステムの概要を述べる。さらに、インマルサットシステムの最近の動向を紹介するとともに、そのシステム構成、衛星の状況、さらに最近開始されたサービスや計画中のサービスについてその概要を述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-01-10
著者
-
今田 諭志
株式会社KDDIエムサット
-
安永 正幸
(株)KDDIネットワーク&ソリューションズMSAT本部
-
木村 佳史
(株)KDDIネットワーク&ソリューションズMSAT本部
-
千葉 榮治
(株)KDDIエムサット
-
木村 佳史
(株)kddiエムサット
-
安永 正幸
(株)kddiエムサット
-
今田 諭志
(株)KDDIエムサット
関連論文
- インマルサットBGANサービス
- ITU-Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向(衛星を用いる移動体通信,無線通信一般)
- コグニティブ無線のための自律的基地局間ネットワーク装置の性能特性(技術展示,チュートリアル講演,無線信号処理実装,一般)
- コグニティブ無線のための自律的基地局間ネットワーク装置の開発(標準化,パネル討論,一般)
- 将来の広帯域衛星移動通信サービスについて
- コグニティブ無線における干渉源の伝搬路状態推定について(標準化,パネル討論,一般)
- ITU-Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向(衛星を用いる移動体通信,無線通信一般)
- ITU-Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向(衛星を用いる移動体通信,無線通信一般)
- B-3-29 インマルサット F のシステム概要とその特性評価試験について
- B-3-19 インマルサット海事衛星通信に適したインターネットアプリケーション(B-3.衛星通信)
- B-3-7 インマルサットの新しい移動体衛星通信サービスについて
- コグニティブ無線における非対称な広帯域伝送を考慮した局間ビームスイッチング方式の一検討(コグニティブ無線,パネル討論,一般)
- B-17-13 コグニティブ無線通信技術の研究開発(その11) : コグニティブ無線における広帯域伝送を考慮した局間ビームスイッチング方式の一検討(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- インマルサットシステムの最近の動向(衛星通信)
- インマルサットシステムの最近の動向
- インマルサツトシステムの最近の動向
- インマルサット第4世代衛星とBGANサービスについて
- BP-2-4 WirelessMAN-Advanced(IEEE 802.16m)標準概要(BP-2.IEEEにおける無線通信標準化,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- B-8-32 高密度ユーザ環境における無線LAN接続制御(B-8.通信方式,一般セッション)
- 列車内無線LANの伝搬特性