加入量あたり産卵資源量解析による徳島県牟岐大島周辺のイサキ資源管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
徳島県牟岐大島周辺のイサキ資源管理のために多くの資源特性値を調べ, 加入量あたり産卵資源量解析による検討を行った。数年にわたる多くの供試魚を用い, 年齢, 成長, 成熟, 産卵数および寿命などの知見を得て, VPAによって資源尾数や漁獲係数などを求めた。現状の資源の%SPRは, 18.6%と計算され, 乱獲との境界である資源管理上の下限に近い状況であった。現在, 資源管理の一貫として一本釣による20cm未満の主として1歳魚の再放流が実施されており, この状況を維持しているものと考えられる。将来的には2歳魚の保護が重要課題で, 23cmあるいは24cm未満に再放流基準を引上げ, 適正な30あるいは35%SPR管理に向けた努力が必要である。
- 公益社団法人日本水産学会の論文
- 2000-07-15
著者
-
渡邊 健一
新潟県醸造試
-
渡辺 健一
徳島県水産試験場
-
渡辺 健一
徳島県立農林水産総合技術センター 水産研究所
-
渡辺 健一
奈良機械製作所
-
松宮 義晴
東京大学海洋研究所
-
渡辺 健一
明治大学
-
岡崎 孝博
徳島県水産課
-
保正 竜哉
日本エヌ・ユー・エス株式会社環境事業本部
-
斎浦 耕二
徳島県水産試験場
-
松宮 義晴
東大 海洋研
-
渡辺 健一
徳島県立農林水産総合技術支援センター
-
斎浦 耕二
徳島県立農林水産総合技術支援センター
関連論文
- 2Ga06 清酒モロミから分離した4-ビニルグアヤコール生産菌の性質(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1J10-2 酒母工程における乳酸菌バクテリオシンの火落菌に対する殺菌効果(食品科学,食品工学,一般講演)
- 1Mp21 酒造工程における乳酸菌由来バクテリオシンの火落菌に対する殺菌作用(食品科学・食品工学,一般講演)
- 2Ip07 清酒製造工程における乳酸菌バクテリオシンの火落菌に対する増殖阻害作用(食品科学・食品工学,一般講演)
- 長い目でものを見ることの大切さ
- 清酒もろみ中のピルビン酸簡易定量法の開発
- 1B09-3 乳酸菌で発酵させた酒粕の特性(醸造学,醸造工学,一般講演)
- 水稲酒米新品種「越淡麗(こしたんれい)」の開発と新潟県の酒米育種
- 1F16-2 火落菌に対して抗菌活性を示すバクテリオシンの生産とその性質(食品科学・食品工学,一般講演)
- 酸性フォスファターゼを指標とした野生酵母識別培地
- 3D11-4 麹汁培地を用いて生産した乳酸菌バクテリオシンの火落ち菌に対する抗菌作用(発酵生理学・発酵工学・培養工学,一般講演)
- 2D09-4 乳酸菌で発酵させた酒粕の特性
- 749 火落酒の成分変化(醸造・醸造工学,一般講演)
- 米麹から分離したPediococcus sp.NPIB-38が生産するバクテリオシン
- 602 米麹から分離した乳酸菌が生産する抗菌性物質の精製と性質
- 資源変動のもとでの放流方策にに関する理論的研究
- 3P-1155 清酒モロミから分離した4-ビニルグアヤコール生産菌の性質(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 軸対称表面力を受ける横等方性半無限弾性体問題のグリーン関数
- ミトコンドリア16S rRNAの塩基配列分析から見た Pleuronichthys 属6種の系統的類縁関係
- ジルコニア被覆ヒドロキシアパタイト微粒子焼結体の微細構造と破壊靭性
- 京都府周辺海域の雌ズワイガニの Spawning Per Recruit 解析
- 加入管理の実践と外国における実例 (総特集 水産資源の管理と保全) -- (3章 加入管理の理論と実践)
- 産卵ポテンシャルに基づく水産資源の管理理論
- 資源管理における意思決定の時間スケ-ル--産卵ポテンシャルに基づく管理理論に関連して (総特集 資源管理の数理的研究)
- 徳島県太平洋沿岸のアカアマダイの性分化, 成熟および産卵期
- 紀伊水道海域のメイタガレイ2型(ホンメイタとバケメィタ)の形態学的特徴
- 紀伊水道海域のメイタガレイ2型(ホンメイタとバケメィタ)の成熟, 産卵および性比
- 紀伊水道海域のメイタガレイ2型(ホンメイタとバケメイタ)のmtDNA切断型における遺伝的分化
- 紀伊水道および水道外海域におけるメイタガレイ属2型(ホンメイタとバケメイタ)の食性と分布
- 瀬戸内海東部海域のメイタガレイ同胞種の遺伝生化学的検出と形態学的検討
- 粉末の複合化による機能性多孔質セラミックスの合成
- 加入量あたり産卵資源量解析によるマサバ太平洋系群の資源管理
- まとめ問題提起
- 2H12 水酸アパタイトと部分安定化ジルコニアからなる高次構造硬組織代替材料の調製と性質
- 太平洋南西沿岸海域におけるウルメイワシ漁況と黒潮流軸変動との関連
- 水酸アパタイトとジルコニアからなる傾斜構造積層焼結体の調製と性質
- ジルコニア被覆水酸アパタイト微粒子の焼結
- 低アルコール清酒の醸造試験
- 駿河湾におけるサクラエビの資源量推定
- 加入量あたり産卵資源量解析による徳島県牟岐大島周辺のイサキ資源管理
- 徳島県牟岐大島周辺におけるイサキの成熟および産卵期
- 徳島県太平洋沿岸におけるイサキの性比
- 徳島県沿岸のイサキの年齢と成長
- 千曲川における DeLury 法によるアユの資源尾数推定
- カタクチイワシシラスに対する船曳網コッドエンドの目合別サイズ選択性
- 吉野川における海産アユの資源尾数の推定
- 加入量当たり産卵資源量解析による徳島県伊島周辺のマダイ資源管理
- ウナギ資源の管理と保全--ウナギ資源研究事始め (総特集 ウナギのライフサイクル--その解明と制御) -- (3章 ウナギ資源)
- 繁殖価に基づく再生産期待型の種苗放流と漁獲規制との相対的比較
- Index of Biotic Integrityによる河川魚類の生息環境評価
- 最適変換法に基づく資源変動要因の解析
- 玉井信行・水野信彦・中村俊六編(1993)「河川生態環境工学 魚類生態と河川計画」.312pp.東京大学出版会.定価3,914円.
- TAC制度下の漁業管理, 小野征一郎編著, 農林統計協会, 2005年, A5判, 364頁, 4,200円
- 船曳網コッドエンドに使用されるモジ網のカタクチイワシシラスに対する網目選択性の推定
- ポケット網実験から推定したカタクチイワシシラスに対する船曳網の網目選択性
- 酵素法による清酒の遊離脂肪酸の定量 : カプロン酸エチル濃度の簡易推定法への利用
- 5. 種苗放流と資源管理による資源増大(これからの栽培漁業研究 : 今, 何が問題か?)
- 総論:水産資源の管理と保全--シンポジウムや成書からみた研究の動向 (総特集 水産資源の管理と保全)
- シンポジウム 「加入管理の理論と実践」 開催報告
- シンポジウム「加入管理の理論と実践」開催報告
- 許容漁獲量制度の導入と資源管理の展望 (特集 国連海洋法と日本の水産)
- 水産資源の保全へ向けての新たな展開 (総特集 水産資源の保全への新展開)
- '水産科学と海洋科学'に関する課題と展望--シンポジウムの総合討論からの視点 (総特集 水産科学と海洋科学) -- (4章 提言)
- ゲ-ムフィッシュの資源管理とスポ-ツフィッシング (特集 スポ-ツフィッシングの科学)
- 再放流・投棄魚の諸研究と資源管理との関連 (総特集 再放流と投棄魚の科学--資源・漁業管理における諸問題)
- 加入乱獲回避のための水産資源の管理各論
- 各分野の研究手法と解明に向けてのコメント-資源解析の立場から-
- 紀伊水道海域のメイタガレイ2型(ホンメイタとバケメイタ)のmtDNA切断型における遺伝的分化
- 紀伊水道および水道外海域におけるメイタガレイ属2型(ホンメイタとバケメイタ)の食性と分布
- 瀬戸内海東部海域のメイタガレイ同胞種の遺伝生化学的検出と形態学的検討
- シミュレ-ションモデルによる人工種苗の効果的放流計画の検討〔英文〕
- 情報の更新に基づいた最適種苗放流計画 (総特集 種苗放流をめぐる諸問題)
- 再生産情報を重視した水産資源管理の理論と実践
- VD-018-2 高度僧帽弁輪石灰化を伴う僧帽弁狭窄/閉鎖不全に対する手術(VD-018 ビデオセッション(18)心血管,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-168-8 開心術後縦隔洞炎の予防とサーベイランス(PS-168 周術期管理-4(感染症),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- クロダイ稚魚のパストレラ感染症
- 平戸島志々伎湾におけるマアナゴの生態と資源量〔英文〕
- 指数表示によるマダイ当歳魚の生息場評価〔英文〕
- サケとニジマスのリンゴ酸脱水素酵素に関与する重複遺伝子と変異〔英文〕
- 探索時間を考慮したまき網漁業の資源量指数について〔英文〕
- ミトコンドリアDNA解析による西日本及び韓国ハモの遺伝的集団構造