肥大性肺性骨関節症を合併した肺癌の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肥大性肺性骨関節症(hypertrophic pulmonary osteoarthropathy以下HPOと略す)は成因不明の, 肺癌に多く合併する症候群である.HPOの成因を考察するうえで興味深い症例を経験したので報告する.肺腺癌の49才男性が, 両側下肢関節痛を訴え, 検査の結果HPOと診断された.関節痛は, 化学療法および原発巣のみの放射線療法により腫瘍が縮小しても, なお持続していた.しかし, 縦隔へ放射線照射を追加したところ関節痛は著明に改善した.治療前後にプロスタグランジン, ホルモン, CEAを測定しており, これらのデータおよび臨床経過より, 肺癌縦隔病変がHPOに関与している可能性が推測された.
- 日本肺癌学会の論文
- 1992-06-20
著者
-
重松 信昭
九州大学胸部疾患研究施設
-
藤田 昌樹
九州大学大学院胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学医学部附属病院呼吸器科
-
藤田 昌樹
九州大学医学部呼吸器科
-
重松 信昭
九州大学医学部呼吸器科
-
重松 信昭
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学医学研究院胸部疾患研究施設
-
重松 信昭
九大胸部疾患研
関連論文
- ペメトレキセド(アリムタ) (特集 呼吸器領域の新しい薬物療法:作用機序と使用の実際) -- (抗がん薬)
- 肺癌に対する経皮針生検
- 23.進行非小細胞肺癌に対するUFT+Cisplatin(CDDP)併用化学療法の第II相試験(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 30.気管内カニューレの長期留置に起因した気道狭窄の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 267 小細胞肺癌の増殖におけるIGF-Iの役割 : オートクライングロースの可能性
- 肺癌切除術後膿胸例の予後
- 20. 肺門リンパ節吸引細胞診により診断されたサルコイドーシスの1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 気胸・胸膜炎を合併した肺 Mycobacterium intracellulare 症の1例
- 慢性炎症におけるSP-D
- OR4-5 原因不明の胸膜炎に対する内科的胸腔鏡の診断能力(一般口演4 胸腔鏡)
- 最新 よくわかる内視鏡検査・治療とその看護(19)呼吸器の診断
- 壊疽性丘疹状結核疹を初発症状とした肺結核症の1例
- 34. 気管支鏡下高頻度ジェット換気が著効した重症肺炎の 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 5. 胸部孤在性円形陰影に対する気管支鏡検査の有用性について(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 6. 気管支病変を伴った肺アスペルギルス症(第 13 回九州気管支研究会)
- 喀血後5年の経過を経て診断に至った肺ノカルジア症の1例
- 肺癌との鑑別が困難であった血清抗原陰性の肺クリプトコッカス症の2例
- W5-2 肺癌患者における気管支鏡後の発熱に関する臨床的検討(気管支鏡のリスクマネージメント, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- カルバペネム系抗菌薬 (特集 抗菌薬の特性を活かして上手に使うコツ) -- (臨床で活かす各系統の抗菌薬の特性)
- 22.局麻下胸腔鏡検査により確定診断が得られた転移性肺腫瘍の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- Clara cell secretory protein と M. avium 感染
- 46. 超音波内視鏡を用いた縦隔リンパ節吸引細胞診の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 5. 当科における肺癌化学療法に伴う好中球減少性発熱の臨床的検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- OR12-2 気管支ファイバーでは未確定診断の症例に対する超音波内視鏡を用いた縦隔・肺門リンパ節吸引細胞診の検討(一般口演12 EBUS1,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 21. 超音波内視鏡を用いた縦隔・肺門リンパ節吸引細胞診の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P4-4 超音波内視鏡を用いた、直接聟察下での縦隔・肺門リンパ節吸引細胞診の検討(気管支鏡診断)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR2-1 末梢肺小結節陰影に対する超音波プローブを用いたアプローチ(気管支鏡診断2)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 24. 気管支ファイバー検査により,直接的に菌球を観察,診断し得た肺アスペルギローマの1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 15. 末梢肺小結節陰影に対する超音波プローブを用いたアプローチ(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 最新 よくわかる内視鏡検査・治療とその看護(20)呼吸器の治療
- 42. 気管支鏡検査後の発熱に関する臨床的検討(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 27. 閉塞性肺炎で発見された粘表皮癌の 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 真性皮膚結核を先行臨床症状とした肺結核症の1例
- サルコイドーシスの合併した特発性血小板減少性紫斑病の治療中に侵襲型肺アスペルギルス症を発症した1例
- 79 広範な異常影を示す肺疾患に対する TBLB の問題点及び対策(TBLB (1))
- 47 1 秒率正常例における呼吸細気管支の形態計測学的研究(気管支の形態と機能 (2))
- 46 1 秒率正常例における膜様細気管支の形態計測学的研究(気管支の形態と機能 (2))
- 171 広範な異常影を示す肺疾患に対する TBLB の有用性と限界 : 特に Critical Care Patients を中心に(TBLB)
- 174 非小細胞癌に対する交替療法の有効例について
- 肺損傷修復過程におけるサーファクタント蛋白、CC-10蛋白発現の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 可溶性VEGF受容体発現アデノウイルスを用いた肺癌治療の試み : 臨床応用に向けての基礎的研究 : シンポジウム2 : 肺癌の分子生物学 : 臨床との接点
- 気管支肺炎で発症し, 軟性気管支鏡によって摘出し得た気管支異物の 3 例
- 114 急性呼吸不全患者に対する TBLB の適応と限界(TBLB (3))
- 推-4 細胞障害性Antineoplastic agentsによる肺障害 : 末梢血顆粒球の活性酸素放出能関与についての臨床的研究
- 肺癌に併発した呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumの臨床的有用性の検討
- 喀血に対する気管支動脈塞栓術
- BOOP が疑われた症例における TBLB 階段切片標本の有用性
- 9. ARDS の診断における TBLB の有用性(第 8 回 九州気管支研究会 : 第 20 回日本胸部疾患学会九州地方会と合同開催)
- 肺癌組織中のCD44standardおよびCD44variant6の発現に関する検討
- C-20 肺癌組織におけるGM-CSFの発現とその意義の検討
- 13. 喀血に対する気管支動脈塞栓術(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌におけるGM-CSFの産生とその意義の検討
- 肺癌組織内におけるp53遺伝子変異の検討
- 成人市中肺炎に対する注射用Ciprofloxacinの臨床効果に関する検討
- 原発性肺癌患者における腫瘍マーカーCYFRA 21-1測定の臨床的意義
- 肺癌無治療剖検症例の検討 : 抗癌治療症例との比較
- 寛解期に腫瘍随伴性小脳変性症を合併した肺小細胞癌の1例
- 95 喀血患者に対する気管支動脈塞栓術の検討(喀血・出血)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 70 診断困難な胸膜疾患例に対する軟性気管支鏡を用いた胸腔内アプローチの検討(胸腔鏡, 気管支鏡を用いた診断と治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 12 非イオン性造影剤を用いた気管支造影の試み(X 線診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 36.進行肺腺癌に対するCisplatin+Vindesine+Tegagunによる多剤併用化学療法(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- ペメトレキセド(アリムタ^【○!R】)
- 肺門部腺癌の臨床病理学的検討
- Substance Pによる迷走神経末端からのAcetylcholine放出促進
- Histamine, Leukotriene C_4, Platlet Activating Factorによる気道〓縮に対するAzelastineの抑制効果
- 肺細胞癌における癌遺伝子bcl-2発現の臨床的意義 : 肺癌におけるアポトーシス関連遺伝子bcl-2発現の意義
- 気管支鏡所見を長期間経過観察し得た再発性多発性軟骨炎の1例
- 475 二重蔗糖隔絶法によるAzelastineのacetylcholine放出抑制作用の検討
- 128 肺癌発生と環境因子に関する検討 : 中国肺癌多発地帯と本邦症例の比較研究
- 11. 小型肺癌 : 第14回日本肺癌学会九州支部会
- 喫煙の気道上皮系に及ぼす影響(年令との関連) : 発癌他
- 肺癌切除例の予後について : 外科療法
- 急性増悪に伴いびまん性肺胞出血をきたした特発性間質性肺炎の1剖検例
- 強力合併化学療法を受けた肺小細胞癌の予後,ならびにその病期,転移部位との関連について : 九州支部 : 第22回日本肺癌学会九州支部会
- B-3 びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液(BALF)中アポトーシス誘導因子の意義
- 肺癌を合併した特発性間質性肺炎におけるFas, p53, p21(WAF1, Cip1)の発現とDNA傷害に関する検討
- P-261 中国雲南省富源県における肺癌死亡率と、その発生要因に関する検討
- 53 びまん性肺疾患の診断における経気管支肺生検階段切片標本作製の意義に関する検討(TBLB)
- 39 移動する浸潤影 (Wandering pneumonia) を呈した症例の TBLB 像を中心とした臨床病理学的検討 : BOOP との関連について(診断 2)
- 11. BOOP が疑われた症例における TBLB step section の有用性(第 11 回 九州気管支研究会)
- 421 九大病院肺癌患者の20年間の疫学調査 : 非喫煙者肺癌の増加
- 39.人工透析中に発症した小細胞肺癌の1例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 気管支学にも病因検討のより大きな必要性
- 気管支喘息患者および慢性気道疾患患者の喀痰中化学伝達物質についての検討
- M2-7 気管支喘息患者の喀痰中化学伝達物質 : 慢性気道疾患患者との比較(気道細胞からみた気管支喘息)
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 80.転移による,小腸穿孔を来した肺癌の2例
- 肥大性肺性骨関節症を合併した肺癌の一例
- 内視鏡による気道採取物の診断上の必須性を示す知見(第 13 回日本気管支学会総会特集)
- 215 高令者肺癌の検討及び若年者肺癌との対比 : 剖検例よりの検討
- 内視鏡による気道採取物の診断上の必須性を示す知見
- 示-40 原発性肺癌患者に併発した呼吸器感染症について
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 71.肺癌に伴う肥大性肺性骨関節症症例の臨床的検討
- 3. DKB の経気道的吸収(第 4 回九州気管支研究会抄録)
- 肺癌治療の現況 (特集 プライマリケアのための悪性腫瘍対応マニュアル)
- Fc receptor expression and superoxide generation of alveolar macrophage in patients with sarcoidosis
- Epithelioid cell granuloma formation in Lewis rats by cell wall fragments derived from α-streptococcus
- Prognostic factors for predicting the outcome of sarcoidosis
- タイトル無し
- タイトル無し
- Genetic control of immune responsiveness to SCW