音声の合成に就て
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A multivibrator and a noise generator combined with 10 band pass filters were used as sound source. Tones corresponding to consonants, vowels and transients were previously recorded on strips of magnetic tape. They were then cut into suitable lengths and pieced together in proper order to reproduce given sounds occurring in speech. The sounds roughly corresponding to A, I, U, E, O, K, S, Sh, T, N, H, M, Y, and W have so far been successfully synthesized by the above method.
- 1954-09-30
著者
関連論文
- 薄膜のスイツチング特性 : 磁性(薄膜)
- 6p-M-7 高速磁化反転による強磁性薄膜の一軸異方性についての検討
- 6p-M-6 強磁性薄膜の高速局部磁化反転について
- 超電導薄膜の自己磁場によるヒテリシス : 低温実験
- 超電導薄膜の外部磁場によるヒステリシス : 低温実験
- 薄膜の靜及び動特性 : 磁性
- 多重しきい値関数の合成 (多値論理およびその応用 II)
- 多値論理関数のカスケード合成 (多値論理およびその応用 II)
- 多値論理関数とそのカスケード合成 (多値論理およびその応用研究会報告集)
- 国内音声研究機関の紹介(その2)
- 国内音声研究機関の紹介(その1)
- 連続音声中の音韻区分の持続時間
- テープFORTRAN と カード FORTRAN の変換 : 類似プログラミング言語 NARC II より HARP 5020 への翻訳
- 声帯のピッチ周期のゆらぎの性質
- アクチブ線路の基本的性質
- 合成からみた無声子音の領域について ()
- 音声とサイバネチックス
- 音声の合成に就て
- 録音テープの粉末模様による音声電流の分析