男子横紋筋性尿道括約筋の筋電図学的研究 : Turns Amplitude Diagramによる検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
男子31例(神経学的正常群7例,核・核下障害群13例,核上障害群11例)を対象として,骨盤底筋に内蔵される外尿道括約筋(EUS)とその中枢側尿道周囲に独立して存在する尿道周囲横紋筋性括約筋(PUS)の2種類の横紋筋性尿道括約筋の筋電図反応について,振れ回数・振幅図(TAD)解析を用いて排尿サイクルに対応した括約筋特性の比較を行うとともに,神経因性膀胱症例における両括約筋の障害様式を半定量的に検討した. 神経学的正常群では,両括約筋ともに膀胱充満に伴う振れ回数・振幅の増加と,排尿開始時の筋電図活動の消失を認めた.また,両括約筋とも振れ回数の増加が振幅の増加に比較して大きく,PUSはEUSより膀胱充満に対応した振れ回数の強い増加がみられたが,随意運動性はEUSの方が高かった.一方,振れ回数と振幅の変化を2次元ベクトル表示すると,両括約筋の機能は括約増強反応(右上向きのベクトル)と括約解除反応(左下向きのベクトル)で表現することができた.神経因性膀胱症例の括約筋反応性の障害様式は,基本的にはベクトルの方向と長さの異常として表現されたが,両群に多少の違いが認められた.
- 1992-08-20
著者
関連論文
- 間質性膀胱炎を合併した糖尿病の2例
- What's New in Advanced Technology
- 41年後に遠隔転移をきたした腎癌の1例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-283 当院における膀胱拡大術の臨床的検討(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-538 二分脊椎症診療における「成長と治療の記録」(SB手帳)の有用性について(Neurourology/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-271 下部尿路症状を持つ高齢男性への前立腺特異抗原 (PSA) を用いた残尿量の予測(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-360 間質性膀胱炎に対する膀胱水圧拡張術と症状・QOLの変化(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-100 神経温存広汎子宮全摘術における神経ナビゲーションシステム : 有用性とその評価法(総会賞応募(ポスター))
- 泌尿器領域に発生した悪性リンパ腫の6例 : 第50回東部総会
- PP2-072 仙骨表面治療的電気刺激の最適応症例の検討(一般演題(ポスター))
- 脊髄脂肪腫のUDSの検討
- 形状記憶合金を使用した人工尿道括約筋の開発
- 潜在性二分脊椎の神経因性膀胱における仙骨形成不全の関与
- 成人脊髄係留症候群の泌尿器科的特徴について
- 球海綿体反射を用いた横紋筋性尿道括約筋の筋電図学的研究 : 膀胱蓄尿状態による仙髄反射活性の変化に関する検討
- 膀胱充満によって明瞭な球海綿体反射が出現した脊髄動静脈奇形による神経因性膀胱の1例
- 球海綿体反射を用いた横紋筋性尿道括約筋の筋電図学的研究 : 蓄尿期の検討
- 球海綿体反射を用いた横紋筋性尿道括約筋の筋電図学的研究 : 正常随意排尿と不随意括約筋弛緩の検討
- S-III-2 二分脊椎児の早期尿路管理の必要性について(二分脊椎児の外科的・泌尿器科的管理)
- 形状記憶合金を用いた人工尿道バルブの開発 : バルブの改良と経皮的電力伝送システムの導入
- オリーブ橋小脳萎縮症における排尿障害の経時変化について
- 非接触電力伝送方式による人工尿道開閉弁の開発
- 形状記憶合金を用いた人工尿道バルブの開発 : バルブの基本原理と開閉動作の確認
- 形状記憶合金製人工バルブの動作特性と生体適合性の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- FESによる尿失禁防止のための刺激方式に関する基礎的検討
- 膀胱拡大術後のコンプライアンスの改善様式について
- 脊髄髄膜瘤術後に遅発性に発症した脊髄係留症候群の泌尿器科的検討
- 骨盤内N+膀胱癌例に対する動注と放射線併用療法
- OP-048 脊髄損傷による神経因性排尿筋過活動に対するA型ボツリヌストキシン膀胱壁内注入療法の多施設臨床試験(Neurourology/臨床1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-162 脊髄動静脈奇形による神経因性膀胱の8例(一般演題(ポスター))
- 男子頚髄損傷症例に対する尿路管理法の臨床的検討
- 血尿を主訴とした肝細胞癌の腎転移の1例(第198回東北地方会)
- 形状記憶合金を用いた人工尿道括約筋システムの開発研究
- イヌ横紋筋性尿道括約筋の収縮特性について : 圧一時間曲線およびATPase染色法による検討
- 形状記憶合金を用いた人工尿道開閉弁の開発
- 男子頚髄損傷症例に対する外尿道括約筋切開術の臨床的検討
- 小型電力伝送装置を用いた人工尿道バルブの開発
- 等容量性CMG上の呼吸効果と脳波との関係について : 第203回東北地方会
- Adrenoleuco dystrophyによる神経因性膀胱の3例 : 第205回東北地方会
- 形状記憶合金を用いた人工尿道括約筋の検討
- 横紋筋性尿道括約筋の収縮特性について(力一時間曲線による検討)
- 陰茎背神経電気刺激による体性感覚誘発磁界について
- 前立腺全摘術後の尿禁制について : 尿流動態検査による検討
- 神経ベーチェット病による神経因性膀胱の3例
- 乳児期二分脊椎症例の泌尿器科的検討 : 尿路機能の把握と尿路管理の必要性について : 第58回東部総会
- Neuro-Behcet症候群による神経因性膀胱の3例 : 第204回東北地方会
- HTLV-1 Associated Myelopathy (HAM) による神経因性膀胱の2例
- 中頭蓋窩クモ膜嚢胞に合併した神経因性膀胱の1例
- 胃電図による手術侵襲評価の試み : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第195回東北地方会
- MMIHS(megacystis-microcolon-intestinal hypoperistalsis syndrome)の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 排尿サイクルに対応したヒト球海綿体反射(BCR)の変化 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- TAD(Turns Amplitude Diagram)からみた2種の尿道括約筋の特性の相違について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 神経難病による神経因性膀胱の検討 : 第56回東部総会
- 電極の種類による活約筋筋電図反応の違いとDSDの判定 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 124 形状記憶合金を用いた人工尿道括約筋システムの開発研究(生物医学工学における計測と制御)
- 422 人工尿道バルブ開閉用経皮電力伝送装置の開発
- 226 人工尿道バルブ開閉用非接触経皮電力伝送装置の開発
- 顕性および潜在性神経因性膀胱
- 神経因性膀胱の治療 (特集 尿路感染症) -- (治療)
- 前立腺全摘術後の新後部尿道形成の尿禁制における意義 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 男子横紋筋性尿道括約筋の筋電図学的研究 : Turns Amplitude Diagramによる検討
- 自然破裂をきたした腎血管筋脂肪腫の1例(第199回東北地方会)
- :膀胱自然破裂の1例(第198回東北地方会)
- OP-244 非神経因性過活動膀胱に対するA型ボツリヌストキシン膀胱壁内注入療法の多施設臨床試験(Female urology・尿失禁2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘術後の尿禁制について : 経直腸的超音波断層法による検討
- ケーススタディ(1)神経因性膀胱