稀元素鑛物の研究(其の 12) : 京都府中郡河邊村及び三重村産褐簾石
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some pegmatites distributed in Mineyama granite region northwest of Kyoto are accompanied with allanite as an accessory mineral., By weathering, it was almost changed into limonitelike substance on the surface., Physical and chemical studies were made on the fresh interior portion as well as the weathered substance., By using Murble's method, the age of allanite was determined as 120x10^6 years.,
- 日本地質学会の論文
- 1951-01-30
著者
関連論文
- 稀元素鑛物の研究(その15) : 最近發見された稀元素鑛物の新産地
- (25) 鑛物の電媒常數の研究
- (7) 京都府中郡地方のペグマタイト鑛物におけるRaの配分
- 稀元素鑛物の研究 (其の14) : 南滿州大房身産サマルスキー石について
- (306) モナズ石の結晶構造 (豫報)
- (304) 稀元素鑛物の研究 : 京都府中郡地域のペグマタイトに伴うジルコンに就いて
- (85) 鑛物の化學成分並びに結晶構造と電媒常數の關係に就いて
- 稀元素鑛物の研究 (其の 13) : 滿洲錦州縣綏中及び環海寺産ベタフ石に就いて
- 稀元素鑛物の研究(其の 12) : 京都府中郡河邊村及び三重村産褐簾石
- 含稀元素鑛物の研究(其の 11) : 京都府中郡河邊村白石産河邊石
- 鑛物及び岩石の電媒常數の研究
- 含稀元素鑛物の研究 京都府河邊村産のチェフキン石及び特殊の稀土チタン酸鑛物に就いて
- ハロサイトに於けるイオン交換とその對稱性保持に就いて
- (278) 鐵明礬石の研究(第1報)
- (147) 稀有元素鑛物の研究並にユークセン石・フエルグソン石及びサマルスキー石について
- (138) 蛇絞岩の紅土化作用について
- 含稀元素鑛物の研究(その10) : 朝鮮黄海道安岳鑛山産褐簾石
- 沸石類の研究(豫報)
- 褐簾石の風化現象
- 滿洲國稀元素鑛物の研究
- 電極としての磁鐵鑛の性質
- 弓長嶺の磁鐡鑛々床に於ける電解分極式電氣探鑛法の結果に就いて
- 極超短波を利用する鑛物の電媒常數の測定
- 含鐵閃亞鉛鑛の透電恒數に就いて
- 黄鉄鉱の電気化學的現象
- 斜長石の透電恒数に就いて
- 粘土鉱物に関する研究
- 南ノルウェイの先カンブリア時代ペグマタイト中の梯子構造をもつ灰曹長石
- 塩津湾の堆積について
- 大津市五別所産Apophylliteについて
- 大津市五別所産の輝石類
- 黒雲母花崗岩中の黒雲母のマグネシウム及び鉄含有量:主として近畿地方産
- 造岩鉱物としての黒雲母のマンガン含有量(その1):微小造岩黒雲母中のマンガンの定量分光分析法
- GraniteおよびGranitic PegmatiteのBiotite中のFeおよびMg含有量について
- 雲母類に含有せられる微量成分元素について(その2)
- 雲母類に含有せられる微量元素について(I)
- 11) 微量成分上から見た京都府奥丹後地域のペグマタイト鉱床(その3)
- 京都府奥丹後地方ペグマタイト鑛床群に關する微量成分上よりの檢討(其の2)
- (150) 京都府奥丹後地方ペグマタイト鑛床群に關する微量成分上よりの檢討