Minor Tooth Movement 後の補綴臨床例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Prosthodontic cases, there are some patients who need minor tooth movement because of abnormal tooth position and/or inclination. Recently we had a chance to treat the female patient whose upper left central incisor had been extracted about six years ago and opposite teeth was disarranged. On this case, first, left lower central incisor was extracted according to the X-Ray diagnosis and examination of study model. Then the minor tooth movement was applied to the lower anterior teeth by means of multibanded system. After the orthodontic treatment was finished, the upper right central incisor and left lateral incisor was prepared for the bridge construction and hydrocolloid impression was taken. The working model was made of hard plaster and mounted on the Tsubone's MS type articulator which was improved for the purpose of crown, bridge and partial denture construction and diagnosis of occlusion. According to the diagnosis of occlusion on the articulator, the patient's occlusion was group functioned occlusion. Therefore the same occlusion pattern was given to the metal bonded porcelain bridge and set. In this case, minor tooth movement was not applied to the abutment teeth but to the opposite teeth related to the pontic. This article describe a method of making a satisfactory bridge in occlusion and appearance to this patient.
- 九州歯科学会の論文
- 1976-09-30
著者
関連論文
- チェックバイト法により測定した顆路傾斜角について : 第一報総義歯患者について
- 29. チェックバイト法により測定した総義歯患者の顆路傾斜角について(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- Minor Tooth Movement 後の補綴臨床例
- 45. 埋伏前歯の治療例(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 下顎の前後的位置変化に関する基礎的研究 : 主論文の要旨
- 下顎の前後的位置変化に関する基礎的研究 : 特に顎関節の生物力学的性状について
- 50. 上顎前方牽引の効果について
- 20. 下顎の前後的位置変化に関する生力学的並びに筋電図学的研究
- 44. 下顎運動のトランスミッター(第 32 回九州歯科学会総会報告)
- 二重歯列義歯の一例
- 自家製根面アタッチメントを応用した臨床例について
- 1. 自家製根面 attachment を応用した臨床例について(7 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- 21. 流し込みレジンの重合時に生ずる変形の可能性について
- 流し込みレジンの重合時に生ずる変形の可能性について
- 筋圧維持法(いわゆるフレンジテクニック)を応用した無口蓋総義歯の 4 例について
- 圧縮法による応力緩和試験器の試作補綴学教室(6 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- レジンパターン材料の性質 : 第2報 応力緩和によるワックスとの比較
- 61. Flange Technique に関して : 第一報 総義歯難症二例における検索(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 坪根式 T 型顔弓および MS 型咬合器の理論と臨床 : 第 1 部 理論編
- 62-1514 Flange Technique に関して : 第一報 総義歯難症二例における検索
- 9. 上下無歯顎歯槽頂とDenture Spaceとの対位関係について (第2報) (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 29. 上下無歯顎歯槽堤の対向関係について(第 1 報)(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- チェックバイト法により測定した顆路傾斜角について : 第 2 報正常有歯顎者について
- 29 上下無歯顎歯槽堤の対向関係について(第 1 報)
- 44. 坪根式 M・S 型咬交器について(第 1 報)(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 有機溶媒浸漬による PMMA の粘弾性的性質の変化 : 論文内容の要旨
- 有機溶媒浸漬による PMMA の粘弾性的性質の変化
- 上下無歯顎臼歯部の歯槽堤と筋圧中立帯との頬舌的位置関係について : 主論文の要旨
- 上下無歯顎臼歯部の歯槽堤と筋圧中立帯との頬舌的位置関係について