P-47 メタル-シリカフィラーを含むコンポジットレジンの性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2ペースト型コア用コンポジットレジンを試作した。一方のペーストにはBPOとシリカフィラーを含み、他方にはDEPTを含み、ないしはDEPT無しで種々の濃度の4-METAで表面処理したステンレス鋼フィラーを含んでいた。これらの2ペーストを混ぜ合わせると硬化したが、それらの初期硬化時間と曲げ強さを測定した。ステンレス鋼に施した4-META処理の濃度により硬化時間が変化した。硬化時の発熱による温度上昇は低く、また試験した曲げ強さも硬化後加熱したものに比べるとその強さは6割程度であった。これは使用した触媒系ではマトリクスレジンの重合率が低いことによるものと思われた。
- 1992-04-30
論文 | ランダム
- 名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計による古文書資料の^C年代測定
- ^C年代測定用鉄試料からの湿式炭素抽出法
- 加速器質量分析法による木曽ヒノキ年輪試料の^C年代測定 : 試料調製法,ならびに,既存較正曲線との比較結果
- 『今昔物語集』「鈴鹿本」の加速器質量分析法による^C年代測定
- 名古屋大学東山キャンパス内の松葉の^C濃度測定