A-26 高耐硫化性鋳造用パラジウム合金の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pd-25Ag-18Cu-12Au合金は、鋳造状態でPd-rich固溶体単相となることが光学顕微鏡による組織観察及びX線回折結果から明らかとなった。0.1% Na_2S溶液中で分極曲線を測定したところ、金銀パラジウム合金で低電位領域に見られた銀及び銅の硫化物生成反応に由来する電流ピークは消失していた。本合金は硫化物溶液中で不動態化し、腐食反応が抑制されるため変色しない。
- 1993-03-15
論文 | ランダム
- B-5-92 セルラ通信に適した適応Amplify-and-Forward型リレー伝送法の一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 114 レーザPVD法を用いたAl-N膜の形成とその特性
- 324 AlN成膜特性に及ぼすレーザPVD法でのパルス波長とピークエネルギーの影響
- 420 亜鉛を含有する半溶融金属による工具鋼の劣化
- 了誉聖冏の神祇観 : 『麗気記拾遺鈔』を中心に(第五部会)(第六十二回学術大会紀要)