神経性食思不振症に認知行動療法を試みた症例 : 第13回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1991-02-01
著者
関連論文
- 21.摂食障害の集団認知療法(第2報)(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 初老期, 老年期うつ状態と潜在性脳梗塞の関係についての臨床研究 : 臨床症状と背景因子についての検討
- IIE-35 Pre-stroke Depressionとしての初老期・老年期うつ状態 : MRI上の潜在性脳梗塞の意義について(老年期)
- 16.摂食障害の集団認知療法(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 1. うつ病患者の職場復帰失敗例を通して (第19回職場不適応研究会)
- 5.摂食障害患者のDual X-ray Absorptiometry(DXA)法による骨密度の検討(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 6.摂食障害患者における内分泌学的検査所見について : 甲状腺機能, GH, prolactinについての検討(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 5.摂食障害患者における視床下部-下垂体-性腺機能の検討(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- I-B-2 エクスタシー発作の1症例
- ID-23 摂食障害患者のP300成分の検討-第2報-(摂食障害IV)
- D-5-8 潜在性脳梗塞を伴う老年期うつ病患者のP300成分(精神生理・薬理)
- D-2-9 摂食障害患者のP300成分の検討(摂食障害)
- 神経性食思不振症に認知行動療法を試みた症例 : 第13回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録
- 6. うつ病と職場の理解 (第20回職場不適応研究会)
- 慢性ジアゼパム嗜癖者の脳波--長期大量連用後の離脱時における経時的脳波変化
- 258. シンナー嗜癖者の精神医学的考察 (工業中毒(その他の有機物II))
- 9.TEGの特徴的変化を認めた心因性健忘の1例(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- IC-12 摂食障害患者の衝動性の評価 : ソンディ・テストによる検討(摂食障害III)
- II-C-43 摂食障害における親子関係 : 田研式親子関係診断テストを用いて(摂食障害VII)
- II-C-29 摂食障害の集団認知療法(摂食障害V)
- 4.思春期患者とその家族を対象としたエゴグラムの分析(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 3. 本店不適応の一例 (第18回職場不適応研究会)
- 223. 精神分裂病者の職業生活の実態に関する研究 : 療養所入院中の患者を通じて
- 190. 精神神経科を受診せる職場における不適応症の様態の研究 : (第1報) 殊にその原因様態別について (産業精神衛生)
- IC-3 一事業所に勤務するてんかんの適応状況
- 1. 最優秀学歴者の就職直後の不適応現象 (第24回産業精神衛生研究会)
- 5. 管理職と精神科受診 (第23回産業精神衛生研究会)
- 2. 企業で働いている精神分裂病者について (第19回職場不適応研究会)
- 一般住民の抑うつ症状に関する調査--Zung自己評価式抑うつ尺度を通じて-1-広島県南島しょ部産業地区住民の抑うつ症状の実態について (広島県地域保健対策協議会調査報告特集号(昭和52年度))