4. 森林火災発生と炭素収支(<特集記事>大規模森林火災が及ぼす環境への影響)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本自然災害学会の論文
- 2004-11-30
著者
関連論文
- 北海道駒ヶ岳における天然生カラマツ林の林分構造と成立過程
- 散布種子および埋土種子からみたエゾシカ高密度生息地における植生回復の可能性
- 47 ロシアハバロフスク森林土壌からのCO_2、CH_4フラックス : 天然林、伐採林土壌間の比較(北海道支部講演会)
- 24-15 異なる森林火災履歴を持つシベリア永久凍土生態系の土壌呼吸(24.地球環境)
- 昭和新山の噴火後成立した森林生態系における土壌呼吸
- 29 シベリアタイガ土壌と浜頓別ポドゾルの比較(北海道支部講演会)
- 24-29 ロシアヤクーツク近郊の森林 : アラス生態系からのCH_4、N_2Oフラックス(24.地球環境)
- 33 ロシアハバロフスク森林土壌のメタン吸収 : 北海道における観測結果との比較(北海道支部講演会)
- 37 シベリア永久凍土地帯における森林土壌の土壌呼吸およびN_2O・CH_4フラックス(北海道支部講演会)
- 温暖化ガスにかかわる永久凍土攪乱の抑制技術 (特集 地球温暖化防止と都市の緑)
- シベリアタイガの破壊が何をもたらすか (特集 気候変動期の到来か)
- 北海道駒ヶ岳における軽石堆積地の水分条件と主要樹種の水ポテンシャル
- 低温湿層処理,温度,乾燥がサイシウモミとトドマツの発芽特性に与える影響
- 48 ロシアハバロフスク森林生態系における物質循環(北海道支部講演会)
- カラマツ人工林内における広葉樹の更新過程
- 倒木上のコケの高さがエゾマツ実生の生残と成長に与える影響
- 4. 森林火災発生と炭素収支(大規模森林火災が及ぼす環境への影響)
- 北方林の環境問題--シベリアタイガを中心として
- 知床半島岩尾別地区におけるエゾシカ越冬地の樹木被害
- 北海道産ナラタケの生物学的種の培養特性
- 壮齢トドマツ人工林に発生した枯損被害 : (I) 被害発生林分と被害の特徴(会員研究発表論文)
- 東シベリアにおけるカラマツ林のサイズ構造と地上部現存量の推移(会員研究発表論文)
- 雨龍演習林のアカエゾマツ造林地に発生した灰色カビ病とすす病(会員研究発表論文)
- 異なる光環境下におけるハリギリ幼樹の枝・葉の形成(会員研究発表論文)
- 異なる温度と明暗処理下でのサイシウモミ種子の吸水経過と発芽率(会員研究発表論文)
- カラマツ人工林のリターフォール量及び窒素還元量(会員研究発表論文)
- 道東壮齢トドマツ人工林の集団枯損過程の衛星画像による把握(会員研究発表論文)
- 海岸砂丘林におけるトドマツの水ポテンシャルと光合成速度の季節変化(会員研究発表論文)
- 壮齢トドマツ人工林に発生した枯損被害 : (II) 過去の成長経過(会員研究発表論文)
- 壮齢トドマツ人工林に発生した枯損被害 : (III) 被害要因と林分の取り扱い(会員研究発表論文)
- シベリア森林火災に学ぶ(特別講演)