機能言語理論によるデータ融合に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々の身のまわりには、音声情報、画像情報、言語情報、数値情報など様々な形態の情報が存在している。我々は、日常生活において発生する様々な問題を解決する場合、一つの形態の情報を利用することよりも、二つ以上の形態を組み合わせて問題解決を図る機会が多い。人間は、二つ以上の異なる形態の情報もうまく融合させ、そこから有用な情報を得るという情報処理の手続きを無意識のうちに行っている。このような人間の情報処理をデータ融合と呼ぶ。本研究の目的は、人間が日常行っているデータ融合を計算機上で実現することである。人間の情報処理を考える上でまず第一に注目すべきことは、言語の使用である。人間は、言語を思考の手段として使用している。Wittgensteinは、「言語は思考の道具ある。」と述べている。つまり、人間の情報処理において言語は必要不可欠である。したがって、様々な形態の情報を融合する場合、言語が基本となり、言語に基づいた融合が必要と考えられる。人間の、言語に基づいた情報処理をインテリジェントコンピューティングと呼ぶ。本研究では、インテリジェントコンピューティングを実現するための枠組について考察する。データ融合を実現するためには、「情報の意味」というものを考慮する必要がある。社会記号論において、情報を含めた記号の意味は、我々が日常生活している社会とその社会の中での我々の知的活動によって決定される、としている。我々は、情報の意味を扱うための手段として、選択体系機能言語理論を用いる。選択体系機能言語理論は、この社会記号論の枠組において言語をとらえようとするアプローチであり、インテリジェントコンピューティングの考え方を実現する上で重要であると考える。本研究では、選択体系機能言語理論に基づいた言語によるデータ融合の枠組を提案する。データ融合の応用として、ゲートボールゲームにおける、監督から打者に対しての口頭命令を生成するシステムを提案する。選択体系機能言語理論によれば、我々の社会には法律、イデオロギー、モラルなどの文化のコンテクストと呼ばれるものが存在し、情報の受けてである我々の倫理観や価値観などに影響を与えている。ゲームにおいても独自のルールや戦略などが存在し、ゲームの中という限定された社会において我々に影響を与えている。言い替えれば、ゲームは社会の一つのモデルと考えられる。本研究では、ゲームの一つとしてゲートボールを取り上げる。本研究で提案するシステムは、ゲートボールにおけるルール、戦略、戦術を状況に基づいて解釈そ、その状況に適したボールの打ち方を指示するシステムである。ゲートボールにおける状況を認識するためには、得点状況、経過時間などの数値情報だけではなく、各ボールの位置などの画像情報、ゲートの通過状況などの言語情報を融合させる必要がある。本システムは、いくつかのモジュールから構成されているが、各モジュールにおけるデータ処理について説明する。また、ゲートボールにおける一場面を入力し、本システムにおけるデータ処理の流れを概説するとともに、出力結果について考察する。
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 1996-02-15
著者
関連論文
- ファジィ理論を用いた言語指示による学習
- 言語情報を用いたコンピューティングへのアプローチ
- 言語情報に基づく社会システムのシミュレーションへのアプローチ : 海外為替変動予測に対する適用
- 『ファジィとソフトコンピューティングハンドブック』の出版について(日本ファジィ学会設立10周年記念事業)
- 知識データおよび数値データに基づく定性的システム記述とファジィ制御器設計への応用
- 21世紀における知のシステムのあり方 : そして知のシステム学会連合に向けて(第17回ファジィシステムシンポジウム)
- 画像情報およびGPSを用いた無人ヘリコプタによる自動探索,追従システムに関する研究
- アクティブビジョンと GPS を用いた無人ヘリコプタの自動着陸に関する研究
- GPS及び、画像情報を用いた無人ヘリコプタの知的誘導制御
- 画像情報を用いた無人ヘリコプタのトラッキング制御
- 5-4 Choque積分による評価構造の階層化
- ファジィ近接関係を用いた動詞シソーラスの構築
- ファジィ言語処理システムに関する一考察
- 飛行モニタを用いた無人ヘリコプタのFBW制御
- Object Understanding Using Case-Based Reasoning with Fuzzy Attributed Graphs and Genetic Algorithms
- 言語指示による制御規則調整方法
- 関連性理論を用いた文脈の中の隠喩解釈の計算モデル
- 無人ヘリコプタの知的ナビゲーション
- 事例ベース推論におけるファジィの応用
- 状況データベース構築のための2つのアプローチ
- LIFE設立のあれこれ(LIFEアドバイザーの感想)
- 知的ファジィコンピューティング : ファジィ理論と機能言語理論の邂逅
- 文脈の中の隠喩 : 関連性による隠喩理解モデル
- Choquet 積分システムの階層的分解
- ファジィ測度論入門〔VII〕
- ファジィ測度論入門[VI]
- ファジィ測度論入門〔V〕
- ファジィ制御 (あいまいさとファジィ理論総合特集号-1-)
- ファジイ理論の最近の応用をめぐって (ファジイ理論と応用)
- 想像されるあいまいさ (ファジイ理論--あいまいさをどう把えるか)
- 機能言語理論によるデータ融合に関する一考察
- クラスタワイズ回帰型主観的評価モデル
- AI・ニューロ・ファジィ : 1990年11月25日(於:池袋サンシャイン集会室)
- ファジィ・AI・ニューロとシステム理論
- IFSAのFederation化について
- ファジィ理論の産業への応用
- シングルトン後件部を持つファジィシステムの安定化制御
- シングルトン後件部を持つファジィシステムの安定化制御
- ファジィシステムの安定解析とリアプノフ関数の構成法 (ファジィ/ニューラルネットのダイナミックスと制御への応用)
- ファジィ論的転回(学会設立10周年へのメッセージ)
- ファジィ制御入門 (ファジィ制御の応用)
- あいまいな言語による認識
- ファジィ理論の目指すもの--ファジィ制御 (ファジィ理論と船舶運航システム)
- ファジィ推論を利用した証券投資エキスパートシステム (ファジィ情報処理とその応用)
- ファジィ測度論入門〔II〕
- ファジィ測度論入門〔1〕
- LIFEファジィ理論寄附講座-東京工業大学大学院システム科学専攻-について
- ファジィ制御とその適用動向
- ファジィネスの理論 : 二つのファジィネスをめぐって
- あいまい推論(ファジィ・システム論)