非線形システムの一般的なクラスに対するファジィ制御方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文ではある一般的な非線形システムのクラスに対して安定性を有するファジィ制御方策を導入する.局所的設計と大域的内挿の方法を組み合わせ用いることによって, 未知の非線形システムの局所的特性を把握し, システムに関する局所的代表点を決める.大域的な制御方策は, ファジィモデル化のアルゴリズムを通して, これら代表点周りの局所的制御方策を内挿することによって得られる.本手法の特記すべき第一の点は, ファジィモデル化が適応的な特性を有しており, 初期設定された代表点群を逐次修正し, 十分な制御性能が得られるまで大域的制御器の改善が内挿によって実現されることである.第二点としては, このような適応的設計手法によって安定性を有するファジィ制御器が導かれることである.すなわち, どのような条件下で全体の安定性が保証されるかを明らかにする.さらに, 学習パラメータ値を適当に設定することによって, 全体の閉ループ系の安定性が保証されることを示す.第三点としては, 本手法では, 制御対象となるシステムの非線特性について殆んど何も仮定していないことである.これは, 通常の非線形系の制御において詳細な対象モデルを必要とすることと好対照をなす, 溶液のpHの制御を例に本手法を有効性を示す.
- 1998-06-05
論文 | ランダム
- 4058 ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明 その10 : CFD解析に基づく換気効率指標を用いたハノイ実験住宅の換気計画
- 4057 ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明 その9 : ポーラス型住棟モデルにおけるエネルギー消費量及び環境負荷削減効果の検討
- ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明(その8) ポーラス型住棟における換気量増加と冷房負荷削減効果の検討
- ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明(その7) 換気回路網解析によるポーラス型住棟の自然換気特性の検討
- 41082 ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明(その6) : ポーラス型住棟における換気量増加と冷房負荷削減効果の検討(性能評価(2),環境工学II)