量子色動力学プログラムを用いた並列計算機の性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では量子色動力学をシミュレートするQCDMPIプログラムを用いて, Alpha Stationを用いたワークステーションクラスタetlwizとNECのCenju-3, 富士通AP1000+, AP1000の分散メモリ型並列計算機システムの予備的な性能評価を行なった. QCDMPIプログラムの実行に関しては, etlwizはPE数が大きくなるにつれ経過時間の80%が通信に費やされる. 逆にCenju-3は90%以上を計算時間が占める. AP1000+, AP1000は30〜50%を通信時間が占めることがわかった.
- 1997-08-19
論文 | ランダム
- サンゴ礁生態系の同位体組成の特徴 (総特集 安定同位体による海洋生物研究)
- 温室効果の排除に公正な機会を与えよ(Finance & Development,30巻1号(1993年3月))
- 系統制御パラメータ最適化へのACOの適用
- 教育系大学・教育学部の将来 (特集テーマ 大学と教員養成)
- オバマには何ができるのか?--期待と現実