1,10-フェナントロリンまたはバドフェナントロリンによるニッケル基合金中の鉄の吸光光度定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The spectrophotometric method was studied for determining about 0.1% of iron in nickel-base alloys with 1,10-phenanthroline or bathophenanthroline (4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline). Iron was previously separated by methyl isobutyl ketone (MIBK) extraction from 6M hydrochloric acid solution. When the sample contained a few percent of molybdenum, low values for iron were obtained. This was prevented by adding large amounts of hydroxylamine hydrochloride and 1,10-phenanthroline. Satisfactory results were obtained for (0.1〜0.2)g of sample by adding 5ml of 100g/l hydroxylamine hydrochloride solution and 20ml of 2g/l phenanthroline solution tn 100ml of final solution. The apparent molar absorptivity was 1.1×10_4 1mol^<-1> cm^<-1> at 510nm. In place of 1,10-Phenanthroline, bathophenanthroline serves the purpose. After separation by MIBK extraction, iron (III) was reduced with ascorbic acid, and the iron(II)-bathophenanthroline-perchlorate complex was extracted' into chloroform. The absorbance of the organic phase was measured at 532nm. The apparent molar absorptivity at this wavelength was 2.2×10^4 1mol<-1> cm^<-1>. The results obtained by the bathophenanthroline method agreed quite well with those obtained by 1,10-phenanthroline method.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1975-03-10
著者
-
樋田 行雄
日本原子力研究所東海研究所分析センター
-
大西 寛
日本原子力研究所東海研究所
-
大西 寛
つく波大
-
樋田 行雄
日本原子力研究所燃料研究部分析センター
-
大西 寛
日本原子力研究所
-
樋田 行雄
日本原子力研究所
関連論文
- 銅の迅速定量法の検討
- 陽イオン交換分離/黒鉛炉原子吸光法によるジルコニウム及びジルコニウム合金中の微量カドミウムの定量
- 1,10-フェナントロリンまたはバドフェナントロリンによるニッケル基合金中の鉄の吸光光度定量
- テノイルトリフルオルアセトンを用いるセリウムとマンガンの抽出分離および光度定量
- メチレンブルーを用いるタンタルの吸光光度定量
- テノイルトリフルオルアセトン抽出によるトリウムとウランの分離 アルセナゾ3による光度定量
- ジルコニウムおよびジルカロイ中のウランの吸光光度定量
- トリウム共存時のウラン(VI)のアリセナゾIIIによる光度定量
- ウランとアルセナゾ3の錯体の組成
- メチレンブルーによる八三酸化ウラン中のホウ素の吸光光度定量
- ローダミンBによるホウ素の吸光光度定量
- テノイルトリフルオルアセトンによる金属の光度定量法
- テノイルトリフルオルアセトンによる鉄共存時のセリウムまたはマンガンの光度定量
- トリウムからウランの抽出分離およびアルセナゾ3によるウランの光度定量
- 銅のエチレンジアミンテトラ酢酸キレート化合物によるインジウムの間接光度定量
- スカンジウムおよび稀土類元素のアルセナゾ錯体の組成
- トリウムからジルコニウムの抽出分離およびアルセナゾIIIによるジルコニウムの光度定量
- アルセナゾIIIによるトリウムおよびジルコニウムの光度定量
- 高純度ビスマス中のホウ素の吸光光度定量
- 中性子放射化-抽出クロマトグラフィーによるジルコニウムおよびジルカロイ中のハフニウムの定量
- 抽出クロマトグラフィー分離を用いるジルコニウム,ジルカロイおよびニッケル基合金中のタンタルの放射化分析
- メチレンブルーを用いるレニウムの吸光光度定量
- テノイルトリフルオルアセトンを用いるセリウムとマンガンの抽出分離および光度定量
- メチレンブルーを用いるタンタルの吸光光度定量
- テノイルトリフルオルアセトン抽出によるトリウムとウランの分離 : アルセナゾIIIによる光度定量
- メチレンブルーによる八三酸化ウラン中のホウ素の吸光光度定量
- ウランとアルセナゾIII の錯体の組成
- トリウム共存時のウラン(VI)のアルセナゾIIIによる光度定量
- ジルコニウムおよびジルカロイ中のウランの吸光光度定量
- ローダミンBによるホウ素の吸光光度定量
- トリウムからウランの抽出分離およびアルセナゾ IIIによるウランの光度定量
- テノイルトリフルオルアセトンによる鉄共存時のセリウムまたはマンガンの光度定量
- テノイルトリフルオルアセトンによる金属の光度定量法
- トリウムからジルコニウムの抽出分離およびアルセナゾIIIによるジルコニウムの光度定量
- 銅のエチレンジアミンテトラ酢酸キレート化合物によるインジウムの間接光度定量
- スカンジウムおよび希土類元素のアルセナゾ錯体の組成
- アルセナゾIIIによるトリウムおよびジルコニウムの光度定量
- 高純度ビスマス中のホウ素の吸光光度定量
- (8)銅の迅速定量法の検討
- セリウム-TTA錯体の組成およびセリウム(III)イオンの酸化条件に関する検討
- 湿式酸化分解 : クルクミン吸光光度法による黒鉛中ホウ素の定量
- クルクミン吸光光度法による高純度黒鉛中の微量ホウ素の定量
- クルクミン吸光光度法によるニッケル基耐熱合金中の酸可溶性及び不溶性ホウ素の分別定量
- ナトリウム中のこん跡ウランの定量 : 同位体希釈法と吸光光度法
- アルミン酸塩を含む水酸化ナトリウム溶液中の遊離アルカリの滴定
- キシレノールオレンジによるインジウムの分光光度定量