生物試料固定液廃液中のオスミウムの蒸留分離/吸光光度定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Osmium (VIII) in wastewater, which resulted from a process for fixing biological specimens in electron microscope laboratories, was distilled off and then absorbed into a 50 cm^3 portion of a 1.2 mol dm^<-3> sulfuric acid solution involving thiourea. Prior to distillation, potassium dichromate (VI) (10g) and 9 mol dm^<-3> sulfuric acid (50cm^3) vere added to a 100 cm^3 portion of wastewater sample to oxidize all the osmium to osmium (VIII). Next, the absorbance of the complex thus formed was measured at 480 nm with 5 cm cells. The calibration curve was linear up to 300μg osmium in 50 cm^3 samples. The molar absorptivity was 3.8×10^3dm^3mol^<-1>cm^<-1>. Iron (II), iron (III), lead (II), hexacyanoferrate (III), paraformaldehyde, sodium tetrahydroborate interfered with the determination. These interferences were eliminated by preliminary distillation. The present method was confirmed to be applicable to the determination of osmium in wastewater.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1991-09-05
著者
関連論文
- 西洋ワサビペルオキシダーゼを触媒とするオレンジIIの退色機構
- ピリジルアゾフェノール系試薬のバナジウム(V), ニッケル(II)及び鉄(II)キレートの安定度定数
- 水-N,N-ジメチルホルムアミド混合溶液でのシステインの接触酸化反応を利用する銅(II)の吸光光度定量
- 塩化銀の溶解度積と銀アンミン錯体の安定度定数の測定
- シス-[クロロテトラアンミンアクアコバルト (III)]硫酸塩の溶解度積の決定
- ペルオキシダーゼ -過酸化水素漂白系に及ぼすアゾ色素の酸化電位の影響
- p-ヨードフェノールを活性化剤とするペルオキシダーゼ-過酸化水素漂白系によるアゾ色素の退色反応
- ペルオキシダ-ゼを触媒とする色素の分解反応とその応用
- ペルオキシダーゼ-過酸化水素系漂白剤がナイロン糸の引張り特性に及ぼす影響
- グルコース-グルコースオキシダーゼ系とのカップリングによるペルオキシダーゼを触媒とするオレンジIIの退色
- ペルオキシダーゼ-過酸化水素漂白系を用いたオレンジIIの色移り防止
- ペルオキシダーゼ-過酸化水素漂泊剤を用いるオレンジIIの移染防止反応への洗剤成分の影響
- 銅(II)-1,10-フェナントロリン錯イオンとのイオン対抽出を利用する硫酸ドデシル=ナトリウムの吸光光度定量
- フルオレセイン化学発光反応を利用した過酸化水素の定量におけるpH緩衝剤の影響
- 酵素反応を用いる血清中の無機リンの化学発光定量法
- フレンチドレッシングにおける酢酸の分配平衡
- 銅(II)-1, 10-フェナントロリン錯イオンとの酸化還元反応を利用するシステインの吸光光度定量法
- 生物試料固定液廃液中のオスミウムの蒸留分離/吸光光度定量
- ピルビン酸オキシダーゼを用いる血清中のピルビン酸の化学発光定量法
- ファーブルの昆虫記
- ペルオキシダーゼを触媒とするアゾ色素の退色反応における活性化剤