エージェントを用いた避難行動シミュレータの分散環境における開発事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 自律的・協調的特徴を持つエージェントを利用することにより, 災害時における個々の人間の行動を模擬するための避難行動シミュレータの作成を目的とする. これまで地震や火災などの災害時を対象とした避難行動シミュレータがいくつか開発されている. これらシミュレータで表現される人間の避難行動は, 過去の災害時に関する様々なデータに基づき決定している. しかし人間の避難行動は, 刻々と変化する周囲の環境情報と人間固有に持つ行動知識をもとに推論を行ない決定される. また災害時には人間同士による協調動作も考えられ, これらの動作は過去のシミュレータのアプローチであった統計的手法では表現できなかった、そこで本研究では自律的・協調的エージェントを利用し, 地震災害時における人間の避難行動をシミュレートする. また本稿では分散環境で動作する避難行動シミュレータの開発事例について述べる.
- 1997-03-12
論文 | ランダム
- ドストエフスキ-にとってのこども (子どもと文学)
- 和文英訳演習室
- ビタミンEの定量 (過酸化脂質実験法-6-生体内抗酸化剤の測定-1-)
- 予燃焼室式ディーゼル機関の燃焼に関する知識と紹介
- 聖空間の自然-2-密教世界-1-月やはものを思はする