プログラム移植性向上手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウエアの生産性向上のために、プログラムの再利用が望まれている。再利用を促進するためには、プログラムの移植にかかる工数の削減が必要である。そのためには、以下の2つのシステムでの条件の違いを吸収できるよう対策を行なうことが必要である。・新規開発時に動作を確認したシステム(以下、移植元と略)・移植により動作を確認しなければいけないシステム(以下、移植先と略)それには、移植を行なうプログラム(以下、移植対象プログラムと略)の移植,性向上対策だけでなく、周りの環境(コンパイル環境、試験環境等)も合わせて考廠することが必要となる。著者らは、移植元と移植先で同じソフトウェアインタフェースが提供される場合を対象に実際に移植作業を行った。本稿では、移植を通じて明確になった移植上の問題点(以下、移植阻害要因と略)を基に、移植工数を削減するための手法を提案する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24
著者
-
宮崎 義之
Nttネットワーク開発部
-
宮崎 義之
Nttネットワークシステム開発センタ
-
田中 利清
NTT情報通信網研究所
-
花沢 満
NTT情報通信網研究所
-
花沢 満
Ntt情報通信研究所
-
田中 利清
Ntt情報通信研究所
関連論文
- プログラム移植性向上手法の検討
- 再利用を向上させるCプログラミング技法の提案
- ATM伝送装置における性能情報収集システムのプロトタイプ作成と評価
- 伝送装置機能拡張におけるサービス中断時間極小化について
- 伝送装置における遠隔ファイル入れ換え方式の検討
- 4. CTRON サブプロジェクトの現状と展望 : リアルタイム性能とポータビリティ (<特集> TRON プロジェクトの現状と展望)
- ソフトウェア流通方式に関する一考察
- フラグメンテーション評価指標の提案
- ソフトウエア・シミュレータの高速化手法
- オペレーティングシステムのアベイラビリティ向上対策の一提案
- ソフトウェアの移植性評価に関する考察
- プロセッサアーキテクチャの仮想化について : 割り込み要因論理化の一手法