ダイクストラ法による最短経路での故障時の再最短路導出法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通信ネットワークにおけるルーティングのために,これまで様々なルーティングアルゴリズムが提案されている.しかし,従来のアルゴリズムでは,ネットワークに動的な変化が生じた場合にも再度ルーティングアルゴリズムを適用し,最短経路を再構成する必要があった.そこで,本論文では,ダイクストラ法によるルーティングアルゴリズムによってソースノードからそれ以外の全てのノードまでの最短経路が求められており,このとき,あるリンクが故障した場合の再ルーティングアルゴリズムを提案する.本アルゴリズムでは,変更が必要な部分のみに対して再ルーティングが行われるので,再度ダイクストラ法によるルーティングアルゴリズムを適用する場合よりも,効率が悪くなることはないことを示す.
- 1996-09-04
論文 | ランダム
- 1.香川小児病院における小児虫垂炎症例について(特集演題 急性虫垂炎, 第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 18.小児の Blumberg's sign について(第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 15.外傷性腹壁ヘルニアを伴った外傷性空陽穿孔の1例(第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 12.右旁十二指腸ヘルニアの治験例の1例(第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 10.小児脾破裂の外科的止血の1治験例(第21回日本小児外科学会中国四国地方会)